マガジンのカバー画像

ちゃんばーの#NowPlaying完全版集

40
日々のエピソードと選曲をあわせた「ちゃんばーの#NowPlaying」。Twitterの140字では収まらない完全版を集めました。
運営しているクリエイター

#日記

「サシで飯を食いに行こう」♪xiangyu - 餃子 #NowPlaying 2022.09.29

大学3年の1年間のテーマであった、というかコロナさえなければ大学に入ってからのテーマだった…

「土砂降りウォーキング」♪星野源 - 雨音 #NowPlaying 2022.09.23

「土砂降りウォーキング」台風14,15号の野郎のせいでせっかくのシルバーウィークが、そしてウ…

1

「私文3年生夏の終わりあるある」♪緑黄色社会 - これからのこと、それからのこと #No…

「私文3年生夏の終わりあるある」どうも~! ちゃんばーで~す!! デュデュビデュバデュビ!…

3

「時間泥棒コンテンツは長期休みのお伴」♪Crahs - 朝はこのまま #NowPlaying 2022.09…

「時間泥棒コンテンツは長期休みのお伴」9月後半はインターンに参加し、noteを書き、バイトに…

1

「夏と別れてもうた」♪PUNPEE&BIM - 蛍火 #NowPlaying 2022.09.16

「夏と別れてもうた」前回のnoteをもって、乃木坂46真夏の全国ツアー2022東京公演に関連するす…

3

「夏よついにさよなら2022」♪山下達郎 - さよなら夏の日 #NowPlaying 2022.09.15

「夏よついにさよなら2022」前回は企業説明会で自身の二推し性を痛感したというエピソードを書…

1

「二推しの国の就活生」♪JUJU - この夜を止めてよ #NowPlaying 2022.09.14

「二推しの国の就活生」ネタを繋げ大作戦、ここで小休止。14日は書くネタがありました。よかったよかった。そして14日当日にメモを残しておいた私えらい! 6日後の私からの感謝をお伝えします。 いきなり脱線。二推しという響き、懐かしいですね。あ、そもそも二推しとは「○○ちゃんが好きだけれど、××ちゃんも良いと思っているという、一推しではなく二番目に推していることを意味するアイドル用語」(https://news.1242.com/article/131937より引用)を原義とした

「8月31日の青山はファッションの本質を思い出させてくれた」

「8月31日の青山はファッションの本質を思い出させてくれた」今回も次なるネタまで空白期間を…

1

「反復練習こそ暗記の至高」♪大瀧詠一 - 君は天然色 #NowPlaying 2022.09.12

「反復練習こそ暗記の至高」さあ、想定外に発生した空白期間をつなげ大作戦、その1。「神宮の…

「計算が違うぞ、おい」♪iri - Wonderland #NowPlaying 2022.09.11

「計算が違うぞ、おい」困りました。頭を抱えております。実際にはキーボードを叩いているので…

「乃木坂46真夏の全国ツアー2022東京Day3レポPart1」♪乃木坂46 - 好きというのはロッ…

「乃木坂46真夏の全国ツアー2022東京Day3レポPart1」8月のラストを飾ったのは乃木坂46真夏の全…

1

「フッ軽の追い風に帆を張って」♪STU48 - 出航 #NowPlaying 2022.08.30

「フッ軽の追い風に帆を張って」今になって振り返ると、8月の下旬はだいぶ狂ってましたね。同…

1

「私文3年生、夏の思い出」♪ケツメイシ - 夏の思い出 #NowPlaying 2022.08.29

「私文3年生、夏の思い出」避暑地への一棟貸し旅行から帰ってきた翌々日、私の姿は都内某所、…

2

「『光で構えろ』なのか?」♪星野源 - 化物 #NowPlaying 2022.08.28

「『光で構えろ』なのか?」避暑地シリーズDay6。おそらく今回が避暑地シリーズ最終回です。非常に大変だったバーベキューなど、避暑地での思い出はまだまだあるのですが、なにせ後ろに書きたいことがまだまだ控えておりますゆえ。 まずはパンサ―向井さん、名言をお借りします。「光で構えろ」ってのは私のような闇抱え人間にはほんっとうに響く名言です。基本的に光で構えているからこそ、時折出す闇に喜んでもらえるという芸能界におけるニーズと自己の価値についての名言であると理解しています。 ただ