マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ ハッピーとラッキー部

139
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、特にハッピーとラッキーについて書いているものを集めました。ひとみの記事は毎日更新していますが、関連記事をその都度上げていこうと思っています。読んで…
運営しているクリエイター

#目的

生きることと目標と 続き

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回の記事で、 目的を持つことが 生物なら考えなくても できるはずなのに 人は難しいと 書いてきました。 そして 今回はその続きを 書いていきます。 わたしが子どもだったころ、 人生の目的は 明確だったはずです。 愛されて 大切にされて 自分の人生を 謳歌すること。 だけど、 幼稚園に入り 友達と呼ばれる 存在ができて 人と比べたり 勝ったり 負けたり 自分の人生を ただ謳歌すること

生きることと目標と

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 自己啓発でも コーチングでも 目的が大切だと 言われています。 前回の記事で、 目的が 入れ替わるということを 少し書きましたが、 そのことについて もう少し詳しく 書いていこうと思います。 本来生物は この世に産まれてきてから あの世に召されるまで 何らかの目的をもって 生きていると いわれています。 まぁ、 人間が勝手に そう信じている だけかも しれないですけどね。 そして 殆どの

ハッピーとラッキーについて 自分の足で歩きだす

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回は 結婚未遂事件を起こし そこから 再び自分と 向き合ってきたことを 書きました。 4シリーズ目に なってしまって びっくりです。 長々と 結論を 先送りしていますが(笑) まず、 ちゃんと自分と 向き合うこと。 ダメな自分も 全部認めること。 そして、 無理なところを 目的にして 自分を 尊重してこなかった というようなことを 書いてきました。 結婚未遂事件から 「死ぬよ?」と

できる?できない?諦める?

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 復旧・復興できますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 数年前の春先の 出来事でした。 これまで時間をかけて あることをしようと 取り組んでいました。 順調…でもなかったですが、 とはいえ、 一つ一つ 積み上げていって 最終段階一歩手前に きていました。 その最終段階一歩手前を 通過した後に 本番となり、 その本番を通過する

さらに先のことを考えて行動する

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 蒼天航路っていうマンガ本を ご存じですか? ずいぶん昔のマンガ本ですが、 最近読む機会がありました。 全巻揃えてしまった…。 三国志のお話です。 三国志は 他にもいろいろな作家さんが 書かれているので、 何冊か読んだことがありますが、 何せ中国の昔のお話で 名前を覚えるのが とても難しいんですよね。 海外の小説を 読む機会も多いですが、 日本の小説と違って 名前が海外なので、 大変分かり辛い

現代の成功は出世じゃないよね?

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 以前にどなたかのメルマガで、 「成功」って なんだと思いますか?と、 成功の定義を 尋ねられました。 そして以前の記事で お金とか 幸せとか 成功の話を書きました。 とはいえ、 改めて成功って… う~ん? 成功って 定義、ないかも? って 思いました。 その話をしてくださった方は、 結構過激な表現でしたが、 まろやかに訳すと、 その方は、 成功は自己満足だと 仰っていました。 改めて思うと