マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ ハッピーとラッキー部

138
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、特にハッピーとラッキーについて書いているものを集めました。ひとみの記事は毎日更新していますが、関連記事をその都度上げていこうと思っています。読んで…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

限界ってないよね!

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) いつのころからか …おそらく開業することを 決心してから そして、 やりきろうとして 決心してからだと 思うのですが わたしが使わなくなった とあるキーワード。 …もう疲れた。 …もう限界。 それより以前は 知らない間に よく使ってしまっていました。 逆に 限界なんて誰が決めた? 限界を設定するな などということも 言われています。 限界って何でしょうね? 何が限界でしょうね? グーグ

「狡い」と「小狡い」の違い

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 何かの話のはずみで 「狡い人はいいけど  小狡い人は嫌ですね」 ということを話しました。 どういうことかというと、 一緒に話していた方 仮にBさんとします。 そのBさんの 勤めている会社に 割と周囲の受けがよい 新人さん=Yさんがいるんだそうです。 そのYさんは かなり気になる行動を とられるそうです。 お掃除も ほぼしないか やったとしても かなり手抜きなんだそうです。 というのも B

人生に満足するって、あるかな?

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) とある方とのお話しで、 なんだか深い話になりました。 その方は 60代の女性で お子さんが3人。 皆さん独立されていて、 孫にも恵まれている。 結婚当初は 旦那さんのご両親と お姉さんまで同居されていたようで、 大変だったと思います。 でも現在は 旦那さんのご両親とも 見送られたので、 週に何日かのパートと 旦那さんのお世話と 時々孫の守りと、 趣味で行っているスポーツ。 平和な日常です。

自分の過去を捉えなおす

こんにちわ!ひとみです! 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたは自分の過去を どのように捉えていますか? いい人生でしたか? ダメな人生でしたか? 楽しい人生でしたか? 嫌な人生でしたか? わたしの究極の目標は 「あー!楽しかった!  満喫したなぁ」と思って 棺桶に入ること(笑)。 まだまだ先の話ですが。 でも、 そのために 1分1秒も無駄にせずに 人生を楽しみ尽くさないと! わたしの過去は まぁまぁいろいろなことが ありました。 知り合いに言

感謝の気持ちと修行の体験

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 改めて書いていなかったなぁ と思って 今回は「感謝」について 書いていこうと思います。 あちこちで 言われていますよね。 「感謝の言葉」を ちゃんと伝えることが 人生において 大切だって。 そのことを 実感できたことが ありました。 それは比叡山で 1泊2日の修行を 行ったときのことで、 そのことを 書いていたと思います。 もう20年近く前のことです。 (まぁ、  わたしの場合は  結構動