マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ 人間関係部

277
はぴ☆らき☆ラボの記事の中で、人間関係に関する記事を集めていこうと思っています。ひとみの記事は毎日更新されていますが、該当する内容の記事をあげていこうと思っています。読んでいただ…
運営しているクリエイター

#思考

フォーカスと主観

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしたちの 身体は いろいろなところが 実に巧妙に 作られています。 そんな機能が あったんだ!と 驚くことも たくさんあります。 ちょっと走ったら 自然に心臓が 早く動くように なっていますし 緊張したら 汗が出ます。 緊張が解けたら トイレに 行きたくなります。 歩こうと 思ったときにも 特に意識しなくても 筋肉は自然に 色んな所が連動して 収縮しながら からだを動かして くれ

思い込みから脱出する

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 知り合いのマダムから とあるLINEを 見せて いただきました。 最初は お話だけ 伺っていたのですが どうにも話が 理解できないんです。 なので、 結局直接 拝見したんですね。 知り合いのマダムを Aさんとします。 そのAさんの お知り合いで 自治会の スポーツクラブで 一緒に活動している Hさんが居ます。 Hさんとは 家も近所で 子どもが 同級生だったこともあり 以前から 知ってい

ブレずに生きていく 思考を取り戻し自分軸を作っていく

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回までの記事で、 自分軸で生きていくために 自分軸を なくしてしまった人や 考えることを 奪われて しまった人について 書いてきました。 子どものころに 持っていた 素直で単純な欲求を 天真爛漫に 表現することが 出来なくなっている人は 小さな欲求から 叶えていくことを 前回の記事で 書いてきました。 今回は 考えることを 奪われてしまった人が どのようにして 考えられるように なって

ちょうどよいところを探す

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 以前書いた この記事では ネガティブなことに 向き合うことを 書いてきました。 最近の記事では イライラの対処のことや 意地悪のことなど、 ネガティブな感情と 向き合うような 記事を書いてきました。 今回は その総まとめのようなことを 書いていこうと思います。 ネガティブな感情も ポジティブな感情も わたしはどちらも 必要だと思っています。 漢方の考え方で 陰陽論という 考え方があります。

思考の癖と視点の変え方

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前々回に書いた わたしの ブラックな歴史で 実際に起こった ネガティブな事案で 当時のわたしなりに 反省してみたり 色々とネガティブなことを 考えていたことを 書きました。 また、 思考癖っていうのは 自分が作り上げたもの だけではなくて 養育環境とか 器質的な問題も 関係していることを 書いてきました。 そして、 本来は ネガティブな思考も ポジティブな思考も 両方持ち合わせて 行き

自分の思考の癖が作られていく過程

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回の記事で、 わたしの過去の 何とも大変な体験を 書いてきました。 そのことを書いているうちに 随分長くなってしまったので 続きをここに 書いていこうと思います。 前回の記事の 冒頭でも書きましたが 思考には癖があります。 どうしてもネガティブに 考えてしまう人と わたしのような ポジティブバカと。 一番良いのは 両方を知っていて 中間をとれること。 または、 両方の思考をしてみて 行き

自分の思考の癖

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたし自身は ポジティブバカなので、 意外に何でも ポジティブに 捉える傾向があります。 その一方で、 危機の 見積もりの甘さや 動きすぎて 無駄なことを してしまったり 損をすることに なったとしても あまり後悔はなく まぁ、 そういうことも あるよね~と、 変に納得してしまう ことが多いです。 でも、 どうしてもネガティブにしか 考えられなかったり 悲観する傾向の方も 多いように 感じ

力のベクトルと個性

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 元の生活に戻れますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたはこれまで、 何に一番時間を かけてきましたか? 逆に何に 時間を惜しんでいますか? あなたはこれまで、 何に一番お金を かけてきましたか? 逆に何に お金を惜しんでいますか? あなたはこれまで、 何についてたくさん 考えてきましたか? 逆に何を 考えていないですか?

先読みと洞察力

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 最近びっくりしたんですが、 マンガ本が読めない子が 増えているんだそうです。 それどころか、 大人でも 5行以上の文章を 読むこともできなくなって いるんだそうです。 上達の探求さんの記事に 興味深いことが 書かれていました。 実はマンガ本を読むことに関しては そういう子が 増えているだけではなくて、 団塊世代以上の方は これまた苦手なんだそうです。 行間とか 話の流れとか 誰のセリフかとか

思考と言語化

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしは普段 少し言葉足らずなところが あるようです。 悪い癖だなぁと 思うのですが つい一言 足らないことがあって 「で?」と 聞かれることが あります。 もともと 問題解決志向が強いので、 先読みして話すことが 多くなるようです。 例えば、 友人と出かけたときに、 今の時間だと 渋滞する予想が付くから、 先に食事をして それから帰った方が 渋滞に巻き込まれずに 済みそうだな。 そうす

マイナスの引き寄せと未来の選択

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 小学校から高校までの 人間関係の話を 書いてきました。 この記事以降、 しばらくシリーズで UPしていますので、 読んでいただけると嬉しいです。 まぁ思い出すと恥ずかしい 黒歴史もたくさんあります(笑) それに、 いじめのことに 特化して書いてるから なんかそればっかだったと 思われているかも しれないですが、 それなりに楽しくて ホンワリした思い出は ちゃんとありますよ。 特に高校では