見出し画像

油淋鶏に想いを馳せる 7/12あたりの日記

・4月から始まってたらしいロバート秋山のラジオ、お笑いリテラシーの高い人のTwitterでチラホラ見かけてたから聴いてみたらメチャクチャおもしろい。

基本的に秋山の脳内を覗いてるような30分で、意義のある時間が1秒もなくてずっと笑ってしまう
「ハリソンフォード」って言葉の間にギターソロを入れるって最高の時間の使い方ですよね?

しかもbayfmでやってるのがまたズルい。
交通情報のBGM、昔から俺も大好き

・厚揚げの油淋鶏なる料理を作った。
鶏じゃなくて厚揚げだけど油淋鶏を名乗っている図々しさ、見習いたい

カリカリの厚揚げに油淋鶏的なタレが染みてめちゃ美味い〜
ネギ切ってタレ作って厚揚げサッと焼くだけで簡単にできるし、コスパもいいし、何より酒に合う!

油淋鶏ダレを簡単に作れるという知見を得てしまった。
週末にまたタレを作り、今度は唐揚げを揚げてガチ油淋鶏を作ってビールをガバ飲みする予定。

生きるモチベを持つことは大事だ。
土日はほぼほぼ予定ないから揚げまくってタレかけまくるぞ、なんならガチ油淋鶏“丼”にしてかき込んでやるぞ、という欲望のおかげでくだらない平日もどうにか生きていける。

残りの木金、油淋鶏ダレに想いを馳せる長い長い2日間になりそうだ。

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。