見出し画像

錆びた風は続くだろう 12/5の日記

チバユウスケの訃報。

アーティストの休養って復帰して当たり前のイメージがあっただけに、知った瞬間の驚きとショックがかなり大きかった。

今年の夏に行ったフェスにThe Birthdayが出演予定だったが休養によるキャンセルで観られず。
勝手な推測だが、本当はそのフェスの大トリの予定だったんじゃないかとずっと思っている。

そのフェスでは出演者が次々とミッシェルやbirthdayの曲をカバーしていた。皆のチバさんへのリスペクトと愛を強く感じた。
なかでもストレイテナーのホリエアツシが「最後に大好きな曲を」と告げて演奏していた『ダニー・ゴー』が特に素晴らしくていまだに忘れられない。本当に良かった。

本物も観てみたかったなぁ

振り返らず 錆びた風は続くだろう
ざらつくダニー かき鳴らしていくんだろう

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT『ダニー・ゴー』

会社からの帰り道、ひたすらミッシェルを聴いていた。
冷たい風が吹く中、チバさんのザラついた歌声がずっと脳内に響く。

たぶんオフィシャルじゃないからリンクは貼らないけど、みんなご存知フジロック‘98の動画も久しぶりに観た。
うねる人波と若かりしミッシェルのエネルギーは何度観ても凄まじい。

多くのアーティスト、多くのリスナーに愛され大きな影響を与えてきたチバユウスケがもうこの世にいない。
信じられない。

日本のロックの大きな1ページとして、偉大なる存在として、チバユウスケは私たちの中でずっと生き続けていくだろう。

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。