見出し画像

区民プールで選手入場 11/18あたりの日記

・平日の夜は毎日とんでもない眠気に襲われてしまい、書きたいことはあるのにnoteの更新ができていない。しっかりナイトルーティーンをこなす人たちはこの睡魔をどうマネジメントしてんの??

エンジニアという職業柄ゲームが好きな人が多く、「2時までゼルダやっててあんま寝れてない」的な話をよく耳にするが、私の場合はどんなに面白いゲームだとしても眠気と戦わせたら眠気が圧勝し、おふとんセーブポイントに強制移動されてしまう。

エンジニアに転職してカルチャーショックだったのが、ゲームの発売日に合わせて有休をとる人がマジで多いということ。
マリオRPGが発売された金曜日、先輩は『0時からマリオRPGをやります!』と堂々と宣言し有休を取得していた。

私だったら何に合わせて有休をとるだろうか。
大好きなアーティストのニューアルバムも通勤中に聴けてしまうし、何が何でも会いに行きたい推しがいるわけでもない。
遠くのフェスに前乗りで行く時とかかも。北海道行くときにも実際有休取ったし。

・何もない休日、ウダウダしてたら早くも日が暮れそうになっていたので区民プールまでチャリを飛ばす。
前回700mぐらい泳いだ記憶があったので、800mを目指し無心で泳いだら900mまでいけた。300mごとに更衣室に戻ってゼーハー息を整えていたので実質300m×3回だが、前回に比べたら上等だ。

その区民プールは更衣室からプールのある開けた空間に出る直前に上からプシュー!!と結構な勢いでシャワーが降ってくるので、更衣室からプールに戻る度に「格闘技の選手入場みたいだな」と思いながらプールサイドをペタペタ歩いていた。

・M-1の予選動画が多すぎる!
3回戦はさすがに全部観ておきたいけど、10分の動画が170本ぐらいあって心が折れかけている。
観終わった中ではやっぱり令和ロマンが強いな~

脳内の引き出しが足りないので外付け脳みそとして活用しています。