Chameleonman4℃12

カメレオンマン4℃12教育ラボ所長 https://chameleonman412la…

Chameleonman4℃12

カメレオンマン4℃12教育ラボ所長 https://chameleonman412labo.com/ 年下(次世代)や弱者ために少しでも良いボールを渡したい…#教育は「ラグビー」 自分が気づいたこと、考えたことを 教員、保護者、生徒…教育に関わる人のために書いてみたいと思います

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに~「カメレオンマン4℃12」な教育者に…~

起立!気を付け!礼! よろしくお願いします! どうも初めまして。カメレオンマン4℃12と申します。 教育者として年下、弱者ために少しでも何かを残せればということで… 伝えたいことの備忘録として書き留めていくことにします。。。 万が一、僕の声に少しでも耳を傾けてくれる人がいれば幸いです。 ※この記事は自分自身が「自分を整理する」ために書いている記事なので、読者を想定したものにはなっておらず、長文になっています。すみません。(そもそもいないのは知っている…) とい

    • 「臨機応変」という言葉でわかる良い組織とダメな組織

      起立!気を付け!礼! よろしくおねがいします! どうもカメレオンマン4℃12です。 (「その名前何やねん!?」って思った方は↓を参照してみてください) 今日は、「臨機応変」という言葉の使い方でその組織が「良い組織」か「ダメな組織」か分かるよね!ってお話です。 学校関係者に関わらず、一般企業含めて全ての人に関わる話だと思います。 4分程度で読み終わるはずなので、よろしければどうぞ。 「臨機応変」ってなに?「goo辞書」さんに聞いてみると、 「臨機応変」:状況に応

      • 【受験生】学習計画表って必要?

        起立!気を付け!礼! よろしくおねがいします! どうもカメレオンマン4℃12です。 (「その名前何やねん!?」って思った方は↓を参照してみてください) 今日は受験生の学習計画の立て方と実践というテーマでお話してみます。 4分程度で読み終わるはずなので、よろしければどうぞ。 まずは目標(ゴール)設定受験でも旅行でも何でもそうですが… やっぱり誰が何と言おうと、何事にも目標(ゴール)は必要です。 ゴールが決まっていないのに、到着することなんてありえません。 「北

        • 家で勉強できない…のは「キリのいいところまで…」が原因!?

          起立!気を付け!礼! お願いしまーす! どうもカメレオンマン4℃12です。(名前の由来が気になる方は↓) 今日は生徒にもよく聞かれる「家帰ったら勉強できないんです…」についてお話してみます。 「キリのいいところまで…」って気持ちを逆に利用してやろうって話です。 「キリのいいところまで…」勉強でも何でもそうなんですが 「ちょっと待って!あとちょっと!キリのいいところまで…」 ってやっちゃうことがめちゃめちゃあると思います。 (えと…共感してくださいますよね?じゃ

        • 固定された記事

        はじめに~「カメレオンマン4℃12」な教育者に…~