見出し画像

宮崎!!

どうもちゃむです!

11月19日から24日にかけて、宮崎へ行ってきました!

目的は、西野亮廣エンタメ研究所のメンバー内で構成されたコミュニティ

「チロ公」の座長の誕生日を祝いに行く事でした。


何故宮崎かというと、チロ公のグッズを製作、販売しているyaiさんが宮崎に住んでいるので、そこへ集まろうという話になったからです。

そして今回は僕の息子(5)を連れて行く事にしました。

それも、福島→東京は新幹線、東京からは車でというなんとも無謀な移動手段で。

これを言い出したのは「火縄銃男子」こと佐野翔平氏。


この男頭がおかしいんです!

画像1

車で行く理由が「そっちのほうが面白いから」ですからね。
それに便乗する僕もちょっとどうかしてるのかもしれません。

彼のYouTubeチャンネルの動画編集は僕が担当しているので是非チェックしてみてくださいね。


さて、これから旅の始まりから終わりまで事細かく書こうと思っていたのですが、


書きたいことが多すぎてまとめられる気がしねえので







写真をふんだんに使ってごまかしたいと思います。

画像2




1日目




新幹線を初めて間近で見た人の様子

画像3





歌舞伎座で火縄銃男子と待ち合わせ

画像4





東京を出ます

画像5





途中美味しい物も食べまして

画像6







爆睡です

画像7




マスクってこういう使い方もあるんですね

画像8





僕が助手席で爆睡してるうちに四国まで来てました(ビビった)

画像9




初めてフェリーに乗りました

画像10

画像11





無事宮崎到着!

画像12




ざちょーの誕生日パーティー始めます

画像13

画像14

画像15

画像16




ぬこちゃん可愛い

画像17





子供同士仲良くなってくれてほんとに嬉しかった

画像18





ぬこちゃん可愛い

画像19





オンラインで交流してたからか初めて会ったのに全然違和感がない!

画像20





ざちょーへプレゼント。おめでとう!こっちまで感動した。

画像21

画像22

画像23





子供達にもみんなから素晴らしいお絵描きセットをいただきました!2人とも喜んでた!ほんとにありがとうございます!

画像24







何故か気付いたら河川敷でサイリウム振り回してた…

画像25

1日目終了。


2日目






行先は決まってたもののなんやかんやで途中で変更になります。

画像26




途中立ち寄った海がめちゃくちゃ綺麗だった

画像27









お昼ご飯、宮崎の海の幸、最高でした。ごんぐり(まぐろの胃袋)の唐揚げってやつを初めて食べたよ

画像28

画像29









飫肥城(おびじょう)跡地へ向かったら、四半的(しはんまと)の体験コーナーがあったので、こりゃやるしかないよね?

画像30

画像31










自然と手を繋ぐ2人に大人達はほっこり

画像32


画像33







あっという間に夜に。yaiさん行きつけのお店を貸し切っていただきました。

画像34

画像35

画像36








とっても楽しかったです(小学生並の表現力)

画像37

画像38

画像39

画像40

画像41



この後僕は一度息子を寝かせて再度合流する予定でしたが一緒に寝落ち、翔平さんが帰ってきて呼びかけられたにも関わらず死んだように寝ていたそうです…(この日は翔平さんと同じ部屋だったので彼は床で寝る羽目に)(マジすまん)

画像42

2日目終了。



3日目



駅前にちょうどオープンしたばかりのデパートへ

画像43

画像44



息子の為にキーホルダー3つも買ってもらっちゃってほんと申し訳ない( ˊᵕˋ ;)

画像45








宮崎のスイーツは何かとデカいw

画像46

画像47

画像48



ゲーセンでたっぷり遊ぶ息子

画像49

画像50




午後からは砂浜のある海辺へ!ロケーションは最高!

画像51

画像52


ここで楽しい動画が撮れたので近日公開いたします!

画像53



僕の息子にとっては初めての砂浜

画像54

画像55

画像56



めちゃくちゃ映えるハンバーガー屋さん!

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61




「神話のふるさと」「禊発祥の地」と呼ばれる江田神社。有名なパワースポットだけあってここだけ空気が違う気がした!

画像62

画像63

画像64

画像65



宮崎最終日の夜。宮崎の食べ物はほんとに美味しいものが沢山!

画像66

画像67

画像68

画像69

画像70

画像71

画像72

画像73




色んな裏話が聞けて楽しかった。

画像74





ここでチロ公Tシャツにみんなでお絵描きして、世界に一つだけのTシャツを作りました!

画像75

画像76

画像77

画像78

画像79

画像80



お別れの時は何とも言えない気持ちになりました。この子達が次会う時はもっと大きくなってるんだよなぁ。。。

画像81

画像82

3日目終了。


4日目


早朝から出発しました。帰りはざちょーも加わり、ひとまず滋賀県へ。


再びフェリーに乗り込む。

画像83

画像84

画像85




瀬戸大橋!

画像86

画像87





滋賀に到着!そして念願のチロ公のモデルとなったチロに会う事が出来ました(超感動)

画像88

画像89

画像90




無事ざちょーを送り届け、日付が変わりつつも、翔平さんの地元静岡まで辿り着く事が出来ました。翔平さん、往復2400キロを1人で運転してくれて本当にありがとうございました!あなたはやっぱり頭がおかしい!(褒めてます)

ここで翔平さんともお別れし、静岡でもう一泊しました。

4日目終了。



5日目


たっぷり睡眠を取り、遅めの起床。
富士宮駅周辺を観光してきました。

画像91

画像92





浅間大社

画像93

画像94

画像95

画像96

画像97



本場の富士宮やきそばを堪能してきました。

画像98

画像99

画像100

画像101



翔平さんも「佐野」ですが、この辺りは佐野さんという苗字の人が多いようで…

画像102

画像103

画像104



富士山もギリギリ拝めた!

画像105

画像106





20数時間車で移動したもんで、静岡→東京間の新幹線があっという間な気がしました。完全に時間の感覚バグってます!

画像107




宮崎を感じる。

画像108




もうすぐ福島!夕焼けを見たら急に泣きそうになった。

画像109



福島到着!!
母子の再開!

画像110

画像111

画像112







画像113


正直国内をこんなに時間をかけて回った事は初めてだったのでどうなるかと思いましたが、無事に全員家に帰れた事にホッとしています。

ここには書ききれない事が沢山あるんですが、


宮崎の人はとてもあったかい!
そしておもてなしがハンパない!


これに尽きます!
3日間色んな所へ連れて行ってくれたり、店や食事の手配をしてくれたyaiさん改めさーちゃん!
本当にありがとうございました!!

そして今回同行してくれた翔平さん、らんさん、ざちょー、めっちゃ楽しかった!!

また必ず宮崎行きます!!3日では足りなすぎた!!


実は息子は県外を出た事も新幹線に乗ったことも海を見た事もありませんでした。
全てが初めての経験でした。

帰ってきた時は、ひと回り成長した様な気がします!
さーちゃんの娘ちゃんも仲良くしてくれてほんとに嬉しかった!

僕にとっても大きな気づきと思い出になりました!
ありがとうございました!

画像114

画像115

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?