見出し画像

日記 4/3 欲しい靴

今日は友人と焼肉を食べた。
人のお金で食べる焼肉は美味しいて当たり前のことですが、確かに美味しかった。向こうが2時間遅刻してきたので(それで奢りだった)、待ってる間にルミネをぶらぶらしていたら可愛い靴があって、本当はこういう靴が欲しいんだよなぁと思い値札を見たら8000円くらいだったのでいつか買うかもしれない。

前回の公演が終わってから何かと予定が立て続いてしまい、もちろん仕事の用事だけでなく友だちと遊んでもいたけど、一息つくような時間が一切なかったのでひとりでぷらぷらする2時間は久々のゆっくりでやっと落ち着けた。それでも新宿はなんとなく1人でいると気落ちする感じで、都市の雰囲気に簡単に飲み込まれそうになる。

先日演劇をやめるか悩んでいるとLINEで人から打ち明けられて、何日か話を聞いていたけれど、自分は全く相談に乗るのが下手なのだとやっと自覚した。相手が欲しいだろう言葉を嘘をつかずにいくら言っても悩みの解決にはならなかったし、本当は相手が欲しい言葉なんてわからなかったし、相手のネガティブに私の言葉がバキボキとへし折られていく様を見て、私の心までこのまま折られそうで今日は相手からの連絡をシャットダウンしてしまった。もう何を言っても友人には言葉が届かない気がして、悲しくて東南口のフライングタイガーを徘徊しながら泣いてしまったけれど、私がなんでこんな泣かなきゃいけないんだろうと思うと同時に、本当に辛い友人を放置して自分が泣いてることに憤りを感じた。もうあなたの中で嫌な人になりたくないのに、もう何を言っても相手にとって嫌な言葉しか言えない気がして、そのぐちゃぐちゃを考えるだけで今日は疲れてしまった。

焼肉はすごく楽しかった。友だちがいて本当に良かったと最近は毎日思う。けれど私が話を聞いていられずに今も放置してしまっている友人に対して、自分が出来ることは正直もうよくわからない。友人たちは皆本当に私に優しくて、皆が生きているだけで私は幸せだとすら思うけれど、私が友人たちを幸せにすることはできるんだろうか。履きたい靴を履いて、みんなと旅行に行きたい。そんな願望を思うより先に、本当はLINEを返さなきゃいけないのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?