見出し画像

【節約生活#696】今日から節約

 趣味で節約生活をはじめてみた。
 肉体的、精神的、社会的な健康を目指しながら節約をするというルールで挑戦中。
(2024,6.15更新 それまでは「健康で文化的な生活をしながら節約をする」というルール)

がたがたと崩れる

 節約生活はガラスのように脆い。心身の不調があるとあっと言う間にがたがたと崩れてしまう。

 習慣化をして意識しないレベルにまでもっていければ節約も安定する。ただ、ストレスや疲労で食事や睡眠に影響が出ると、せっかくの習慣もうまく働かなくなってしまう。
 感情もネガティブに傾きがちになる。

節約は失敗するもの

 明るい節約ライフを発信するひとも多いけれども、節約はうまくいくまでに失敗を繰り返すことになる。
 むしろ失敗の方が多いことをこの2年半ほどで学んだ気がする。たいていうまくいっていた時の方ががたがたと調子を崩しやすい。

 節約を諦める時というのはそういう時なのかもしれない。
 ただ、むしろ失敗をするものだくらいに思って、挑み続けるくらいの方が以前流行ったレジリエンスを高める生き方になるのかもしれない。


 ちょっとレジリエンスを調べてみたら、ビジネス用語というよりは心理学の用語のようである。精神疾患に対する耐性のような文脈もあるようで、節約の文脈を当てはめてしまうと、そこまで深刻ではないようにも感じてしまう。

 うまくいかないこともある。深刻に捉えずにまた続けていきたい。

今日は1日しかない

 たまに予約メールを自分宛に出している。
 個人的には未来メールと呼んでいて、何ヶ月か前のメールをみると懐かしい気持ちになったりする。

 ちょうど今朝にメールボックスをみたら、未来メールが1件届いていた。何ヶ月か前に病気から治りかけておそるおそる起き出したことが書かれていた。健康な毎日を継続できるように1日を過ごしていくと結ばれていた。

 過去はどうあれ、目の前の今しかできることはない。ほとんど意識しないけれども、今日は取り替えのきかない1日である。
 今日は1日しかない。
 また、ゆっくりと地に足のついた節約を始めていきたい。

 これから昼食のためにレバーを買ってくるつもりである。
 せっかくなのでおいしいレバニラ炒めにして精神的に気持ちを高めていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?