英文法:名詞

人や物を表す役割
文の主語、目的語、補語になる
前置詞の後ろには名詞がくる

目的語
Mr.Suzuki use a smartphone
smartphone=目的語
人/物が〇〇するの〇〇の役割

補語
Mr.Suzuki is a teacher
teacher=補語
主語を説明する役割

よくある語尾
situation        tion
finance          ance
apartment     ment
reality             ty
happiness      ness
policy              cy
growth            th
singer             er

名詞+名詞=複合名詞
名詞で名詞を説明する役割
registaration form  登録用紙
fromの前に形容詞が入れば「登録された用紙」
「登録している用紙」となりおかしな文になる

ここから先は

748字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?