見出し画像

「無計画を試す」非正規公務員に出戻っていた50sの大冒険#39

昨年仕事を辞めてから時々起こる現象がある。
朝、目覚める直前のモヤモヤ。
意識がぼんやりしている中で、
やらなければならないことを反芻してゲッソリする。

気持ちばかり焦って、ゼツボー的な気持ちになる、朝のソレ。
(寝る前に起こることもある。)

今日のお昼に思いついたのだが、
思い切って計画性を捨ててみてはどうだろう。😮

やることを決めて、達成するべく目標や計画を立て、
間に合わないと焦ってきたが、
今となってはその焦りこそが、今、私の足を引っ張っている。
何にも楽しくないし、何しろワクワクしないのだ。

できない自分、間に合わない自分、
やらなくちゃ、急がなくちゃ、という思いがプレッシャーになっている。
朝に夕に気にかかり、思いが加速してくのだ。
そして疲弊。

そんなことなら、一旦チャラにして、
やりたいときにやればよい。
逆効果なことはやめたらいい。

思いっきり怠惰な方向に舵を切ってみて、
それがどんな結果となるか、
試してみたい気がしている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?