見出し画像

就活体験記(企業選びの軸編)

初めましてみなさんこんにちは。

今日からnoteを使い始めました、私立文系大学4年生のものです。

自己満足の日記として、活用していこうと思いましたが、みなさんの投稿を見てなにか役に立つ情報を与えていきたいと思うようになりました。

なので僕の就活の体験談なども日記とはべつに書いていければと思います。

ただ、自己満の要素が強いので間違っていることを言うこともあります。許してください。

とは言っても就活は非常に大変だったのでトピックを決めて今日はお話ししたいと思います。

まずはどんな業界どんな軸で見ていたのかについて今日は触れたいと思います。

私の就活の軸は3つあります。

①人を支えることを通じて、その人の人生に大きな影響を与えること、記憶に残る存在になること。

②人を支える中でも、人間力を生かせる仕事(あなたのおかげ、あなたじゃなきゃダメだったと言ってもらいたい)

③主体的に挑戦できる環境が整っていること

の三つです。

僕は大学一年生からずっと大学受験予備校でアルバイトをしてきました。

「大学受験」という、ある種人生を大きく変えてしまうような挑戦を支えていく中で、自分の言動一つ一つがその生徒の人生に大きな影響を与える可能性があることを知りました。

そんな環境に誇りと責任を感じて、将来働く中でもそんな仕事がしたいという思いでこの軸を選定しました。

就職先は金融業界なのですが、まさに自分の軸に合っていたので決めました。

というのは就活生としての建前です(笑)

もちろん、ほんとにそう思っていますから、建前というのは語弊があるかもしれません。

ただ前提として、「働きたくない」がありますのでその辺は皆さんもわかると思います。

本音の軸は

①給料•福利厚生

②社会的知名度

です。

もちろんこれにも理由があります。

先程お伝えしましたが、大学受験予備校で働く中で、金銭的な理由で受験を諦めたり、勉強の質に変化があることを目の当たりにしてきました。

勉強は自分でやればできる方もいらっしゃいますが、多くの人は塾や予備校に通うと思います。

自分の息子、娘がそうなった時にお金がないからという理由で彼らの選択肢を狭めたくないという思いが、予備校で働いていて強く芽生えました。

そんな想いと、あとはシンプルに自分のプライドですね笑

ちょっと長くなり過ぎましたので、次の投稿で軸の選定方法について触れていきたいと思います。

あくまで自己満なので参考程度にしてください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?