見出し画像

椎名もた(siinamota) 「Young Girl A / 少女A」

はじめに

みなさん、こんにちは。
今回は、椎名もたさんのボカロ曲「少女A」についてお話していきたいと思います。

楽曲を知ったキッカケ

TikTokを見ていたところ、海外の方が日本のアニメ作品に本来とは別の音源を付けて投稿している動画を見つけ視聴。
その後、楽曲が気になり、検索した結果、椎名もたさんのボカロ曲「少女A」ということが分かりました。

ボカロ曲「少女A」について

2013年に椎名もた(当時は「ぽわぽわP」と名乗っていた)が発表したボカロ曲。ニコニコ動画、YouTubeに動画をアップされている。2015年には本楽曲を収録した「生きる」というアルバムCDもリリース。

動画投稿サイトには多数のカヴァー動画が投稿されたおり、後にリミックス作品も発表された。音楽配信サービスでも楽曲を聴くことができ、YouTubeでは1000万再生を超え、国内だけではなく海外でも人気に。

作詞、作曲、編曲:椎名もた(ぽわぽわP)
イラスト:椎名もた(ぽわぽわP)
唄:鏡音リン

<歌詞>
僕の命っつったって 誰の命っつったって
時時々 公平に 裁かれるもんなんでしょ
暗い空にやってきた 鬱を連れてやってきた
時々雨 総計に 頼り切りだ どうしよう

朽ちるまでの愛憎を 朽ちるまでの愛憎を
飲み込む君 簡単に 微笑む君 どうして
言葉を書く 曖昧に 言葉を書く 曖昧に
伝わりきらんないから 君だけをさ 信じて

捨ててきた夢をあつめて
ちょっと ちょっと 間違えたから

ああ 「時に 時に 躓いたって、」
寒い寒い寒い寒い寒い
寒い寒い寒い寒い寒い
寒い寒い寒い寒い 言い寄らないで

ああ 君の君の君の声が
遠い遠い遠い遠い遠い
遠い遠い遠い遠い遠い
遠い遠い遠い遠い 傷つけないで

何番目でも 何番目でも
僕が僕であるために?

契り集め持ってきた 契り集め持ってきた
あの日の間違いを 飲み込むのが苦るしくて
朽ちるまでの愛憎を 朽ちるまでの愛憎を
飲み込む君 簡単に 微笑む君 どうして

「子供だましの花ふたつ、」
きっと きっと 諦めたから?

ああ 遠い夢を追いかけてさ
早い早い早い早い早い
早い早い早い早い早い
早い早い早い早い 追いつけないよ

捨てきれず残した思いが
憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い憎い
憎い憎い憎い憎い 許されないの? 

ああ 夢を夢を見てたはずが
怖い怖い怖い怖い怖い
怖い怖い怖い怖い怖い
怖い怖い怖い怖い 近づかないで

合言葉を繰り返すだけ
寒い寒い寒い寒い寒い
寒い寒い寒い寒い寒い
寒い寒い寒い寒い お願いだから

何番目でも 何番目でも
僕が僕であるために…

「椎名もた」とは何者なのか?

VOCALOIDを使用した楽曲の作曲者(ボカロP)。
別名、ぽわぽわP。音楽レーベル「U/M/A/A Inc.」に所属。

ぽわぽわPというのは『おはよう』という楽曲を聴くと「ぽわぽわ」した気持ちになれることから名づけられた。

姉の影響を受け、4歳から音楽の教室に通い始め、楽曲製作は中学2年生の頃に始めた。
2009年6月29日に『now_ReMix』の投稿をきっかけにニコニコ動画を中心にオリジナル楽曲を投稿するようになり、『ストロボラスト』で再生数50万を超えた。

殿堂入り曲を10代の時点で創りだしてきた椎名もただったが、軽い気持ちで作った曲が予想以上の評価をしてもらえることに不安があったようです。

高校生になった彼は家庭事情の不満をネットに書きこむようになり、2011年1月には一度引退を表明をおこなう。
その後、翌年の3月に『lifeworks』を発表するなどして活動が再開。
しかし、センチメンタルな時期は続き、自殺をするとネットに書き込んだことも何度かあった。

2015年7月23日に逝去。 20歳没。
亡くなった当日には、VOCALOID曲『赤ペンおねがいします feat. 初音ミク』を投稿していた。これが彼の遺作となった。

ネットではいろいろな情報が飛び交っていますが、所属事務所からは死因について一切明らかにされていません。

感想

「少女A」に関しては、ギターサウンドとかわいらしい音色のギャップそして、鏡音リンの歌声とメロディーが中毒性が生んでいますね。
また、歌詞のメッセージ性に惹かれた方も多いのではないでしょうか?

「椎名もた」さんに関しても色々なことが分かりました。
既に亡くなっていることには驚きましたが、楽曲や椎名もたさん自体が今も評価され、音楽を聴いてもらえているというのはとても素敵なことだと思いました。

最後に

少女Aに関しては、新たなバージョンの動画もアップされ、音楽配信サービスでも聴くことができます。
また、その他の作品も「ニコニコ動画」や「YouTube」にアップされているので、気になった方は今も色褪せない「椎名もた」さんの作品を聴いてみてはいかがでしょうか?

<音楽配信サービス>

最後になりましたが、「椎名もた」さんのご冥福をお祈り申し上げます。
今回はここまで。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?