見出し画像

【野鳥】ウミネコとセグロカモメ

海へ。ウミネコとセグロカモメを見てきました。

画像1

ウミネコが魚を採ったところ。小さな魚をくわえています。

画像2

ウミネコ。背は濃い灰色。尾は基部が白く帯状に黒い。

夏は頭が白いけれど冬場は茶色くなる。

画像3

画像4

セグロカモメは冬鳥。背中は黒というより灰色でウミネコより薄い感じ。翼の先は黒くて白斑がある。尾は白い。足はピンク色。

画像5

画像6

画像7

セグロカモメの嘴は黄色で赤い斑点がある。

画像8

ウミネコの嘴も黄色だけど先端は黒と赤が混じっている。ものの本には先端が赤く黒い斑点がある、とか書かれているけど、見た感じでは先端が黒く赤い斑点がある、という方が近い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?