見出し画像

飛べないツアコンが想うこと


私は27年もの長い間
ツアコンとして世界中を飛び回っていました。

客室乗務員いわゆるCAと
添乗員いわゆるツアコン

この両方を経験して思う事

客室乗務員の方が断然楽で稼ぎが良い😆

でも

やりがいは?

断然ツアコンです。

もともとはツアコンとは旅程管理する人
いつどこへ行き
どれくらい滞在し何をする
この行程を管理し時間管理する人なんです

しかし

ここ15年ぐらいは
旅行の低価格化がすすみ
海外旅行が当たり前になり
ツアコンは国によってはガイド業務も兼務したり
お客様の満足度を上げる為のプラスアルファの部分の業務がぐぐぐーんと増えました。

決められた行程をこなすだけでは
お客様は満足しない
へたしたらクレームがあがるかも

それくらい
プラスアルファの業務が大切なんです

ここで
担当するツアコンの人間力が問われる訳です

親切か
気が効くか
目配りできるか
全体をみて公平に扱えるか
雰囲気を盛り上げれるか
その国について知識は深いか
自由行動や買い物のアドバイスは的確か
リスク管理はできてるか
トラブル処理は早く的確か

特に重要なのは
楽しい旅になっているか

いやー
実に多岐にわたります

いろんな思いで参加されるお客様ひとりひとりを
どれだけ大切に真剣に対応するのか

これで
旅の出来栄えが
全然違うのです

安心で安全で楽しい旅を提供する

まとめたら一言ですが
実は大変な業務でした

英語ができるから海外添乗員なの?とよく聞かれましたが、英語は二の次、三の次
できた方が良いくらいの要件です

それより
人となりが問われると
長くやればやるほど痛感していました

私にとっては天職でした

2020年3月17日
パリからANAのフライトを2日早めて緊急帰国

まさか、それが最後のツアーになるとは
その時は思っていなかった

途方にくれました
スーツケースを空にし
添乗七つ道具を片付け
何日呆然としたでしょうか

気持ちの整理が付くにはずいぶん時間がかかりましたが、培ってきた経験から誰かの役にたてないだろうか?と考え、脳科学、心理学、コーチングを学びました
来月にはまた新たな学びもはじめます

旅先でみなさまの楽しい旅づくりに貢献してきたノウハウや今回学んだ事から

自分らしく生きたい
ご機嫌にすごしていたい

みなさまの気持ちの切り替えや目標達成のサポートをしていきます。

もっと自分に素直にご機嫌な毎日を過ごせるように応援します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?