見出し画像

いくつになっても夢は叶〜63年諦めなかった初恋の人への告白


ボンジョルノ〜

素敵な79歳の女性が先週ついに夢を叶えた話をシェアします
マジで感動しかなかった!

79歳の女性が19歳の孫娘と2人で
イタリア3都市を巡る8日間のツアーにご参加されました

出発前にお電話した時から
しっかりした受け答えで
とても感じよい印象のこの女性
やはり79歳と言うこともあり8日間の旅行に少し不安はあるし
孫娘を連れて行くので責任もあるし
どうぞどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️と言うスタンスでした

その時はまだ旅の本当の目的を知らなかった私です

表向きは
お孫さんが大学に受かってくれたから、、と
いわゆる大学生になった孫娘へのお祝いと言う事でした

うんうん
これはよくある話

実際に旅が始まり
色々とお話しする機会が増えてきて
「今回一番楽しみにしているのは?」と
何の気なしに問いかけた時

「みんなに笑われるんだけど、、、初恋の人に会いに来たんです」と、照れくさそうに恥ずかしそうに言われたんです

え〜😍
めっちゃ素敵じゃないですか
キューンキューンキューン

そう言うと
「笑わないで聞いてくれてありがとう😊」と

もちろん
笑うわけがない!
そんな素敵な目的を持って
勇気を出して
イタリア旅行に参加してくださったなんて
嬉しすぎる私です 😊

「世界で一番美しいと思って衝撃だったの、私16歳だったから、、、」と。

うんうん
初恋の人は
今で言うイケメンなんだね?と思いながら聞いていました

お相手は
なんと

ダビデ像


もちろん美しいです😍
ミケランジェロ作ですもの

彼女曰く
16歳の時
学校で教科書に上半身の写真が載っていたんですって
それを見た時に
恋に落ちた❤️
世界で一番美しい🤩
いつか必ず会いに行きます!と心に誓い
思いの丈を伝える日をずーっとずーっと楽しみにしていたんだと。

感動🥺🥹

なんて純粋なんでしょう✨✨

オッケー、それ叶えましょう!と
やる気満々になった私です

ツアーでは、ダビデ像のいるフィレンツェに入る時、まずミケランジェロ広場と言う高台の展望台からフィレンツェを一望していただくのですが、ここにちゃんとダビデ像が立っています


ミケランジェロ広場のダビデ像





この説明をバス内でする私もいつもより
感情こもりまくっています

このダビデ像はレプリカなんです

ですが、まず
ダビデ像にご対面
大切な事です✨✨

そして
旧市街の観光中にもう一体のダビデ像のレプリカをご紹介します



ベッキオ宮殿前にドドーんとお立ちです

ベッキオ宮殿前に立つダビデ像



うんうん
素敵💓

しかし、やはり彼女は
恋をしているので
本物に会いに行って思いの丈を伝えて来ないとね

本物は
アカデミア美術館に
大切に展示されています
ただ、ここには
ツアーでは行かないのです🙇‍♀️

ご自身で自由時間に行っていただくしかないわけです
そこで
作戦会議です
今回のツアーでは翌日が自由行動日
ホテルの立地は旧市街の中で大変動きやすい場所でした
翌日、アカデミア美術館に行っていただく作戦会議です!

実はこの週のイタリアは
猛暑で、、、連日うだる暑さ
猛暑警報がでっぱなしでした

79歳の彼女には結構キツイ毎日でしたが
ダビデ像に会いに行くまで頑張る💪と
おっしゃって無理していたんですよ🥹

いよいよ当日

見守る私としては
心配もあり祈るような気持ちで落ち着かない心境でした

やりました❤️
彼女はちゃんとダビデ像に会いに行けました
入場は1時間半並んでやっとの事だったそうです😢

ゆっくりじっくり
16歳で初めて目にした時のことから
今日ここに会いにくるまで
どんな気持ちだったか
どんなに支えになっていたか
どんなに嬉しいか
全て伝えられたそうです 愛愛愛愛愛

そして
それを横で見届けた19歳のお孫さんも
とても晴れやかな顔で嬉しそうでした

素敵すぎる💓
報告をうける私がウルウルしてしまいました 🥹🥹🥹

63年間もの熱い想い
諦めず今回勇気を出して夢を叶えにきたこと
この話をお孫さんにしたこと
お孫さんも応援すると決めて一緒に来たこと

全てが素晴らしいと感じた私です

いくつになっても
夢は叶えられる!

まだまだチャレンジしたいなぁとつくづく感じた出来事でした😘


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?