見出し画像

ジョセフアブード・マウンテン登山部part5

ジョセフアブード・マウンテン登山部の活動日記part5
「鎌倉アルプスの紫陽花、ホタル鑑賞登山」

ジョセフアブード・マウンテンを着て自然を感じよう!
をコンセプトに今回は、今の時期しか味わえない鎌倉アルプスの紫陽花登山&自然の中で見るホタル鑑賞!

皆様、ご無沙汰しております。
雨の日が多く、少し更新があいてしましましたジョセフアブード・マウンテン登山部の最新の活動報告です。

今回は、今しか味わえない自然を感じるため、
紫陽花とホタル鑑賞できる鎌倉アルプスの大平山にジョセフ・アブードのブランドメンバーでやってきました!

鎌倉集合!!

北鎌倉駅で待ち合わせ

天気も最近の週末に珍しく、前日の雨がやみ
曇りと紫陽花とホタル鑑賞には絶景の日よりになりました!
これは滅多に見られない生ホタル大量発生のチャンスです!!

っという事で、北鎌倉の明月院からホタルの生息する瀬上池までのハイキングルートです。

北鎌倉駅でジョセフアブードの山を愛する登山部のいつものメンバーが集合しました。

ジョセフアブード・マウンテンとは?

ジョセフアブード・マウンテンは、
「自然との共存」をテーマにサスティナブルで素材にこだわったアメリカンモダンブランドのジョセフアブードから生まれた都会から自然まで自由に行き来するオトナのためのアウトドアブランドです。
詳しくは、こちらから↓↓↓

ジョセフアブード・マウンテン登山部
ブランドメンバー紹介!

今回も自分達で作ったジョセフアブード・マウンテンをメンバー全員着用してイベントに参加です!

デザイナー林くん

毎回参加のメンバーのデザイナー林くん。
身長180センチでジョセフアブード・マウンテンはLサイズを着用してくれてます。

マウンテン半袖シャツとサコッシュ
VMD担当四井さん、迷彩のキャップとパンツコーデ


全身マウンテンです。フロントファスナーのリュック
チャリで登場、地元のパタンナー島村くん
MD上野さん、自然柄のパーカー着用
胸ポケットに収納できるパッカブルパーカー
つばが折りたためるキャップ
迷彩柄のTシャツ、デザイナー井上さん
マウンテン・アノラックのパタンナー古川さん
登山歴30年以上 小林店長

さあ北鎌倉から明月院に出発!

線路を進みます

北鎌倉からまずは紫陽花で有名な明月院まで
山沿いにある線路を一同歩きます。

あじさい寺、明月院

ちょっと紫陽花鑑賞に明月院に立ち寄ります。

沢山の人で賑わう明月院

流石は、紫陽花の有名な明月院!
沢山の人で賑わってました。

ブルーの紫陽花
ミックスカラー紫陽花
高貴な紫色の紫陽花

色とりどりの紫陽花は、この梅雨時期ここでしか見れないので貴重な経験です。

混雑する明月院から抜け出し
鎌倉アルプスへ

側道の紫陽花も綺麗でした。

側道の紫陽花
綺麗なピンクです


鎌倉アルプス登山道に入ります


北鎌倉の山頂から


高さは高くない山ですが、合間に見れる風景が綺麗でした。

曇りですが紫外線が気になる季節。

そんな時は肌に優しいオトナのエイジングケア
「ニベア・メン」が肌に潤いを与えてくれました😀

ジョセフアブード・マウンテンと花王のニベア・メンは、6月中旬より共同販促してます!

店頭でジョセフアブード・マウンテン
税込¥11,000以上お買い上げのお客様に先着で
ニベア・メンのエイジングローションをプレゼントしております!

ニベア・メンのエイジングローション

鎌倉アルプス山頂到着!

橋を渡って進みます
苔が生えた石の階段
山頂到着
山頂からの眺望

細い道を進み、山頂に到着しました!
なだらかな道だったのでメンバー一同
楽しんで登れました。

さあ、夜のイベント本番!
次はホタル鑑賞をしに瀨山沢へ出発!

上郷町にあるスポットです
途中、白い紫陽花が咲いてました
山に咲く百合

自然を歩くと色々な植物に出会うのも楽しいですね。

瀨山沢に到着!

紫陽花バックに記念写真

山と国道を歩きホタルが生息する瀨上池に到着!
紫陽花をバックに記念写真を撮りました!

中華スープを作る島村くん

ここでホタルが鑑賞できる日没の19時まで
ご飯を食べて休憩です!

ビールにナッツ!
豚しゃぶ
スパムの炙りサルサソースのせ

いつものごとく美味しい料理で身体を温めてます。

ヘッドライトに装備万全

だいぶ暗くなってきたのでランタンをつけて待ちます。

清流に潜むホタルを待ちます。

つ、ついにホタルが!感動の瞬間!

だんだん暗くなってきました。

19時30分が過ぎてあたりが真っ暗になってきました。。

ヘッドライトを消してホタルが現れるのをじっと待ちます。。。

すると、、、、、、、、

ホ、、ホタルが!


すると、感動の瞬間が。。

ぼんやりと沢の水辺に何かぼんやり
光ったと思った瞬間、、
突如強い光が、突如現れました!!😂

鎌倉、横浜という大きな街に程近い
このような場所でホタルに巡り会えるなんて!❣️

ホタル達が沢山現れました

20時になってくるとホタルのピーク!
あっちでも、こっちでも光が!

沢の中心部にはたくさんのホタルが!

木の上まで沢山のホタルが現れました!
感動の絶景でした。

何度も来ているメンバーが言うには
中々珍しい大量のホタル達が現れたそうです。

前日、雨が降ったのも良かったみたいです。
ラッキーでした。

【必見】ホタル達の幻想的な光の動画


JR港南台から電車で帰宅!

仲良く並んで帰宅!

最後は、
並んで電車に乗ってかえりました!
メンバー一同、童心に戻った1日でした。

紫陽花にとまるてんとう虫

今回は、山歩きだけでなく自然の生き物の素晴らしさを肌で感じた鎌倉アルプスの紫陽花とホタル鑑賞の旅でした。

次回も、
メンバーで自然を感じる登山を開催して皆様にご報告したいと思います❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?