見出し画像

「ロミオの青い空」放映29周年交流会in東京レポその②お絵描きは楽しい。

※この記事はレポというよりも「絵について」を語る内容メインになっていて交流会からだいぶ脱線してます。しかも割と”脳筋思考”ですのでご注意。そしていつものように交流会の宣伝も当然のようにあります。


2024年ロミ空交流会in東京レポ、1記事内で収まり切らずその②です。
前回はこちら。会全体の印象など↓

レポ①には書いていませんでしたが、この日は空前の⁈カセラ教授ブームでして、お隣でスケブ描かれてた方がカセラ教授×2名様分を全く同等のクオリティーで描き上げていらっしゃるの拝見してました。
個人的ロミ空キャラで最も描くの難しい方のキャラと思っているのに凄い!

さて、今回の交流会では主にお絵描きさんとの交流をさせていただき、その中で絵を描くことについて色々思うところがあったので、レポ②ではお絵描きについて割とガチ⁈で思うところ書いてみようと思います。

とはいえ私は別にプロというわけでもなく、ただロミオの青い空に沼って2年半くらいファンアート描き続けているだけのど素人なので、
すでに長年絵を描き続けておられる方々からしたら「何言ってんだこいつ?」みたいに思われること多数かもしれませんがご容赦を(^-^;💦


お絵描きさんの悩みいろいろ

会場で色々な方のお話聞いていて、絵を描く方も悩みは人それぞれだなぁと思いました。

  • 人物描くのが一番難しい(これ私も同じこと思ってました!)

  • 絵が平面的で奥行きが出ない(あ~すごいわかりみ!)

  • 背景が描けない(背景、描くの大変ですよね~💦特に建物系とか………)

  • 背景を描きこみ過ぎて、キャラが目立たない(えっ!これだけ描きこみ出来る方なのに、そんな悩みが⁈)

などなど。チラッとお聞きしたくらいですが、みなさん絵を描かれる方それぞれ悩みをもっていらっしゃるようで、私からすればもう皆さま十分素敵な絵を描かれていますがお話聞いてて少し安心したといいいますか。
「そ~なんだ!これだけ描ける方々も描けない悩みあるんだ~」って。

特に人物とかっていまだまともに描けないです。左右の手足の長さとか正確でないし、手はまだまだ壊滅的に下手だし、関節可動域がどうとか、骨~筋肉の構造とか、なるべく動画なり手持ちの人物資料だったりを時々参照したり、腕~手とかはよく自撮りしたりしますがそれでも全然覚えきれないし描けません。
でもそうですね、練習が足りないと言えばそれまでですが………💦皆さまも同じように悩んでいらっしゃるのお聞きしてると、絵の上達は少しずつしか出来ないし、地道にやってくしかないのかな~とか思います。


絵が平面的になってしまうという悩みについて、空間把握が得意な絵描きさんから少しヒントを得ました。
「人物2人が並ぶと位置関係わかんなくなっちゃうんですよ~💦」
「よくフィギュアとか参考にしてますよ~」
ああっ!そっか!以前は比較的よくやっていたはずの静物デッサン的なもの、最近2年半はアニメ(ほぼロミオの青い空)のイラストばかり描くようになってからあんまりやっていなかったー💦と気がつきました。
アニメイラスト描く際、参考にする資料とか基本的にアニメ映像または書籍など平面的なイラスト資料がほとんどで、立体物を参考資料にするって発想がなかったのです。
絵を描く時に何か苦手なことがあったら、それについて得意な方に聞くというのはいいかもですね!これからは立体物も参考にしようそうしよう。


背景が描けない~💦じゃあ、と先生に習ってみた。


背景について、背景があまり描けない~💦という絵描きさんも多くいらっしゃった印象なのですが、私としては少なくとも”自然物のみで構成された背景”だったら人間1人描くよりよほど簡単では??と思っています。
ここに人口構造物が入るとまた話は違ってくるのですけれど。
などと言いつつ私も背景なんてそんな描けません(;´∀`)描くのめんどくさいのは確かですよね~‼背景!確かにキャラひとりより多少根気はいるかも?

 会場内でちょっと説明不足すぎたんで背景についての話をここで書かせていただくのですが(どうも背景描けるみたいに思われたようですがその時はコミュ障でまともに答えられず「背景所々ごまかしてますよ」とかなんとか適当すぎる返答した気が💦)
一応なんですが背景については数年前、もう少し描けるようになりたいかなと思い背景画が得意な画家先生の絵画教室で習ってはいました。
ロミ空ハマる前は絵については1次創作でゆる~く(月2枚くらいかな?)描いたりしてて、特に発表の場といってもSNSもやっていなくその絵画教室コミュニティとかで細々とやるくらいでした。
↓教室通う前に描いた、アクリル絵の具のシマエナガちゃん

うう~ん?背景らしい背景ってないですね。そりゃ描けないから絵画教室で習おうかなとか思ったので当然なのですけれど。

↓しばらく通ってみて一応それっぽく?なったかもしれない「モネ」の模写

モネ「ジヴェルニーのセーヌ支流,夜明け」のアクリル絵の具での模写

最近はあまり行ってないのですけど、以前はよく絵の展覧会とか行ったりしていて。やはり印象派の絵とか好きだったりします(日本人大体みんな好きなイメージです)で、高くて分厚い図録とか、後でそう見るわけでもないのに買っちゃったりするんですよね~💦

一応しばらく絵画教室とかで習っていったら、大雑把でしか描けない背景とかも多少ましにはなったかな??

オウムガイ

なんか交流会レポって感じじゃなく申し訳ないのですが、要は描けないものも描くとだんだん描けるようにはなるよって話です。本日の記事は少々脳筋な記事と言えるかもしれません(^-^;

で、最初背景らしい背景全然描けなかったのにどうやって習ったのかというと………
画家先生の一挙手一投足すべて真似する‼ですね。↓はそうやって描いた絵

アクリル絵の具、夜空と月

全て真似とはどういうことかというと、単純に完成した絵を見て模写するだけでなく「絵の具の色選び~混ぜ方、キャンバスへの色の置き方、筆遣いにいたるまで全て」です。主に「動画」による学習メインって感じでした。

結局途中から絵画教室に通うことが目的化してしまったため辞めてしまったわけなんですが、その先生に習ったことが今のロミ空イラスト描く時の背景に多少活きている部分はあるかもしれないです。
特に絵に対する姿勢とか考え方などが参考になったこと多数で、現在の絵に対する考え方のベースになっていますね。

以下すべてその先生からの受け売りにすぎませんが

  • デッサンはそれなりに大事だけどデッサンバカにはなるな→精巧なデッサン描けるだけより自分の作品作れるほうがずっと大事

  • 画力がどのくらいあればいいかは絵の表現による→絵の方向性によってはそこまで画力を追求する必要性はない。デッサンやクロッキー練習は自分の絵に必要な分だけやればいい

  • 絵のオリジナリティーを出すには→自分が好きだと思う絵を沢山見てコレクションする(1日1000枚くらいとか言ってた気がしますが、それはあくまでプロレベルな話)その中から好きな要素を組み合わせる

非常に理論的で言語化が上手い方で、ほー!なるほど!ということ多数でした。う~ん、説明になったのか、なっていないのかイマイチわかりませんがそんな感じで描けない絵があったら得意な人に聞く又は習うというのも一つの手かもしれませんね。



絵は人には習わない方がいい!?

前の項では描けない部分の絵を人に習うとか教えてもらうといいかも、というお話だったのですが、この章では全く逆の主張ですね。意味不明ですね💦

 と言いますのは私が近年行った(といってももう数年前にさかのぼる)展覧会で、最も印象に残っているのが「グランマ・モーゼス展」なんです。

どうやら日本ではそこまで有名とはいえないかもしれない画家さんなのですが、80歳で個展を開くというけっこうなおばあちゃんになってからアメリカで有名になった方です。子供10人産んで、そのうち5人が亡くなるとかいう壮絶(当時はそれが普通だったらしいですが)人生歩んでこられたなかなかに逞しい方ですね。
それで、モーゼスの絵なんですが特に誰に習ったというわけでもないそうでが、素朴で温かみがありとても素敵なのです(↓中央上部の絵)

窓ごしに見たフージック谷

図録からの引用ですが

画中のモチーフはどれも大雑把に描かれていることが分かります。モーゼス作品の多くは、こうした抽象的な形が集まることで成り立っているのです。

「生誕160年記念 グランマ・モーゼス展 素敵な100年人生」より

前の項冒頭で背景について聞かれたとき「適当にごまかしてます」とかお答えしてしまったのですが、それはどういうことかというと背景はすべて緻密に描きこむばかりがいい絵になるとは思っていないという意味でして。伝わらないですよね~(^-^;💦語彙力!!

いやいや、リアルの場で対面でこれら説明するとか無理っす!文章で少しずつ頭を整理しながら書いてまとめるのがやっとのことでして。これでも伝わってるかな??自信ないですね(;´∀`)ひとまずこのまま続けます。

絵画教室で習っていた時の先生はどちらかというと「緻密に描きこみ重視」な背景描かれる方だったんですが、グランマ・モーゼスの方は絵を習った経験などなく、描きこみもそこそこで大雑把なんですがいい絵だと思います。
(上の画像小さいですが、モーゼス展で一番いい絵だと思ったものです、普段の寝室から見た風景だそう)

モーゼスが言うには
「絵は誰かに習わない方がいい。習うとその先生と似た絵になってしまうから」なるほど!そういう意見もたしかにあります。結局どっちがいいんでしょうね??人によるとしか言えませんね。

絵って奥が深い!どこまでいっても終わりがない!だからこそ面白い✨✨



絵が描けない?だったら描いてみればいいじゃない?

グランマ・モーゼス展で一番印象にのこったことは、記者にインタビューされてる動画ですね。そこでなかなかの記者に対しなかなかの無茶ぶりを要求するモーゼスが面白くて(^▽^)/✨✨(以下、記憶が曖昧なので正確ではないかも)
記者「僕、絵を描いたことないんですよ~💦」
モーゼス「じゃあ、描いてみればいいじゃない?」
記者「いや~、描いたことないですし描けないですよ~」
モーゼス「そんなこと言わず、ほら、ここに描いてみるといいわ」
記者「え~💦(カキカキ………ひとまず線を引いてみる)」
モーゼス「ほ~ら、描けるじゃない」

↑のようなやり取りがあって、モーゼスおばあちゃんなかなかのパワー系で押せ押せで面白かったんですが、私はこのモーゼスと同じ意見です。

交流会でもこのようなお話ありました。
毎回参加するたびにどなたかが
「絵が描ける人うらやましいな~✨自分も絵が描けたらな~」
って仰られる方がいるように思いますが………私からすると、
「じゃあ、描いてみればいいんです!」
としか思わないですね(*^^)v(*^^)v
先ほどのモーゼスと同じですね。今回の交流会でも全く同じような考えの方いらっしゃって。
「絵は描いてるから描けるようになる」
それだけだと思います。なかなかの脳筋思考!かもしれないですが、才能も確かにあるにはあると思うんですが、絵は圧倒的量と思っている派なので、描いてみたかったら描いたらいいんですよ~✒

交流会参加でスケブ交換、楽しいですよ。描く人として参加できるの。
絵を描くと世界が広がります✨

鉛筆一本、現在はどこでもスマホ1台あればお絵描きアプリ充実してるんでどこでも描くことはできます!↓ロミ空ハマった最初期に描いてたスマホ絵(アイビスペイント)

ちょっと仕事の休憩中に短時間で描いたってこともあり、大分やべ~やつですけども💦スマホ指描きは慣れるまで鉛筆より難しいかもしれないです。

↓目だけ練習~

友情のりんご!

ロミ空ハマった最初期は仕事の休憩時間もほぼすべてスマホで絵を描いたり、絵の描き方をyoutube動画学習とかしてました。完全に沼ですね。

なんでもそうだと思うんですが、最初っからうまく出来るなんてないです。
りんご1個とかで精一杯。でもそれでOK!

この記事は「絵を描けたらいいな~✨でも描いたことないし、描けないし」という方に向けて描いています。それには理由があります!それはまた次の項で。



ロミ空交流会ポータル、お絵描きチャット「青空のスケッチブック」は奇数月の第二土曜日に開催‼


 この記事の真の目的は、こちら!

現在、ロミ空交流会ポータルではお絵描きチャット「青空のスケッチブック」を奇数月の第二土曜日、20時~から2~3時間ほど開催してます!

私はこちらなるべく参加したいと思っています。
第一回はこちらですね↓

こちら開催日近くに大御所の方が立て続けに天に召されるなどあって………(´;ω;`)ウッ…
皆さまロミ空だけでなくクロスオーバーの作品愛に満ちた、素敵な一枚となりましたね!こちらに参加したことで、色々と浄化されました✨✨

みなさんと同じ画面内でチャットをしながらのお絵描き、わいわいしながらのリアル交流会での「お絵描きしりとり」をやった感覚に近いです。
↓町田交流会2024.5.4の様子をもう一度………。

残念ながら、リアル交流会に来たくてもご都合により来られなかった方も多数いらしたとSNS上でうかがっております。
そんな方も楽しめる何かがないかと思い、今年に入り立ち上がったのが「ロミ空交流会ポータル」サイトなわけですね。
(現状チャットがロミ空というより雑談メインになっていることや、やはりリアル交流会と同等までとはいかなく課題も多くいまだ手探り状態ですが)

お絵描きチャットに関してはチラッと見に来ていただくだけでも、各絵描きさんの絵を描いてる様子が垣間見れますし、第一回のページの感想にもありますが”ポインター”でなでなでしたりとお絵描きされない方も参加できる要素あるので、お気軽に楽しめると思います。

それでもし、この記事のテーマの一つ「絵を描いたことないけど描いてみたいな~!」って方がいらっしゃいましたら、ぜひとも少しでも多くの方にご参加いただきたいなって思っています。
(第一回の画面では私が描いたのは7人、背景2か所って感じなのですが………欲を言えば私はアルフレド1人くらい描ければ十分なので、可能ならもっと多くの方にお絵描きさんとしてご参加いただけたら嬉しいです✨✨)

と、こんな感じで脳筋&お絵描きチャット宣伝~な記事でした~(*^^)v
会場でもお話してたけど、やっぱ絵を描く方って少ないのかな?そうだよね、絵を描くのそれなりに時間かかるもんね。大変そうだもんね。だけどももし、絵を描いてみたいって少しでも思われる方はぜひお絵描きさんとしてご参加いただきたいと私は思っています。(などと会代表でもなんでもない、実行委員メンバーの端くれ新参者でしかないのに、いつも偉そうですみません!!考えなしの行動力は新人の特権と思っているので💦)


お絵描きチャットは「Magical Draw」というアプリを使用して行われるのですが(PC、iPad、スマホどのデバイスからでもOK!)使い方には少し慣れが必要かも。↓の動画説明がわかりやすいです。

こちら1分30秒~のあたりから。すでにお絵描きルームはポータルサイトの方で作ってありますので、↑のポータルサイト「お絵描き部屋」から入室。
参加者ネームを入力して「参加する(お絵描きする人)」または「見学する」で入室できます!
開催時間20時~ですが、第一回目の時は大体20時半くらい~皆さん描き始められる感じでした。入退室自由なのでお気軽にご参加できますよ。

この記事を書いている時点で、もう明日が第二回の開催日なのですが、
前回はなかなかの盛り上がり具合だったので今回もそうなるといいな~と願っています🥺✍✨✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?