妊活11日目

今日は自己注射の効果と卵胞の育ちを見るための診察

主人と一緒に診察で安心しながらいざ、病院へ

最初に血液検査と超音波検査

先生がモニターを見ながら卵子の数を数えていて

右と左合わせて21個だねとおっしゃっていてあれと思いながらも

超音波検査と血液検査が終わり、

超音波検査の際に自己注射説明きちんとできているか話をし、

主人にやってもらっていると話をしたらきちんとできているなら良かったと話をしてくれました。

最後に診察。

超音波検査でも話をしてくれたようにたくさん卵子があるとのこと

ただ18みりなっているのがいないからもう少し育ててから採卵の日を決定する。

薬が効いてるためホルモン値が良いと話をしていただき、

先生にはなんとしても採卵の日は土曜日がいいと話をして

そしたら卵子の育ちを緩やかにするような薬を使いましょうとのこと。

2種類注射の薬をもらいました。

体外受精にあたり、体を安静にすること等注意点を話をしていただきました。

次回3日後超音波検査をし、採卵の日を決定することで今日の診察は終了。

これから仕事を調整しなきゃとか麻酔怖いなとかいろいろ考えながらも

それぞれ家庭の事情を考慮してくださりながら治療をしてくれる先生に感謝し、次回の診察と採卵を頑張ろうと思いました。

安静にするのがとても難しい、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?