見出し画像

優しさに包まれて②

息子が高熱出した時から、薄々感じてはいましたが、病院の陰性をとりあえずは信じていました。

ただ、今度は私が、喉の違和感からの発熱。

この感じ、このしんどさは、昨年と一緒!
絶対にコロナやわ…と思ってました。

簡易な検査薬ではありますが、2種類とも陽性。
これはもう間違いないでしょう。

4ヶ月ぶりに学校へ行った息子がもらってきたお土産が、コロナですわ。

昨年は、7月の終業式のお土産に持って帰ってきたコロナで、あの時も私見事に感染しましたから。

常に夫だけ感染しない奇跡。

学校行ってみよう!と初日は頑張ってましたが、またちゃぼすけの気持ちが、前と同じような感じに戻ってしまいました。

まぁ大体予想はしてましたが、コロナは予想してませんでした笑
ほんま、笑うしかない展開ですが、ようやく元気取り戻してきました。

そんなコロナで苦しんでいた私に、励ましの記事がありました。

これには泣きました。

ゆきママからこんなカッコいいサプライズ記事があるとは!

いつも豪快に笑い、豪快に飲み、おディーン好きの4兄弟を育てるお母さん。
私のことめっちゃ褒めた記事書いてますがね。
彼女だってかなり凄いんですよ!
逞しいですからね。

本当に尊敬に値しますわ。

あと、コロナがしんどすぎて少しの間、note見るのも控えめにしていました。

ただ聴く娯楽は私にはとても良くてですね。スタエフでは、かなり楽しませてもらいましたよ。
さぼてんさんと、うりもさんのスタエフは、聴いてると、その瞬間しんどさ忘れられますしね。
いつも楽しい気持ちにさせてくれます。

面白いもの聴くと寝落ちしちゃうんで、よく最後までオチ聴けないハプニングはありますけど笑

あと、近所にリアルなお友達(アンミカ)がいるんですけどね。
何か買ってきたろか?てほんとウーバーイーツ並みの働きをしてくれるんですよ。

「ええよ。ええよ〜。」と言いつつも、毎回ガッツリ甘える私。
昨日も、まだ喉が痛いので薬買ってきてもらいました。

彼女とも、涼しなったら、またウォーキング開始しようと思っています。
アンミカ夏歩かなさすぎて、体重増加なのか?歩くたびに足裏痛いらしいんで笑
ほんま、彼女の健康管理したらんとやばい!って使命感がめちゃくちゃあります。

あと、彼女はめちゃくちゃ面白いので、毎回笑いながら歩いて商店街で買い物するのが、本当に楽しいんですよ。ストレス発散なんです。

基本的にリアルな友達も、noteでも面白いなと思う人ばかりを求めているのか、縁があるのかわかりませんが、とても居心地の良い環境で生活させてもらっています。

さてさて今日は、通級の日です。

もちろん、コロナほぼ確定の私が学校にお迎えに行ける訳ないので、お休みしますと伝えたら、またですよ。

このクソ暑い中、通級の先生が、息子を家まで送ってくれるとか…泣

やばいやばい。
涙出そうですわ。

沢山の方の優しさに包まれて…

またまた頑張れそうです。


ただ、まだ完全に治っていないので、とりあえずもう少しだけゆっくりしておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?