見出し画像

訳のわからん家族に囲まれた生活

私は、宇宙人の夫と、不登校の息子と暮らしている。愛すべき人間であり、よくわからない者達と生活をしている。

まずは、父の日も近いということで感謝の意味をこめて、夫について書こうと思う。
大事なことをあまり喋ってくれない夫なので、何を考えているか本当の所わかってはいない。まぁでも10年以上も夫婦をやっているとなんとなくはわかってくる。
機嫌が悪い時は、こうしようとか、機嫌がよくなるポイントはこれ!とか、一緒に穏やかに過ごすためのコツはつかめてきた。

そんな夫が幼少期どんな人物だったのか?夫に聞いても教えてくれないので、いつもコッソリ義母に聞いている。

夫の実家は、かなり田舎だ。ジブリのような世界で幼少期を過ごしている。こんなのどかな田舎で幼少期を過ごしているのに、よくもまぁ、斜めからものを言うような、素直さに欠ける変わった人間が育ったもんだと感心する。

とにかく夫は、そんなのどかな実家から出たくて仕方がなかったようだ。小さい時に行った家族旅行のディズニーランドから、都会への憧れを強く抱いたと確か義母から聞いたことがある。

リュックの中に、重たい漢字辞典を入れ、よく持ち歩いていたようだ。(何のために?)
小学生の頃から、1人で電車に乗り、甲子園を見に行く少年でもあったらしい。(かなり田舎なので1時間半は余裕で電車に乗る)ちなみに、サッカー部である。
でも、本当は野球部に入りたかったらしいが、あまりにも田舎すぎて野球部が地元になかったようだ。急に野球部のある私立の中学を受験したいと言い出したりもしたと義母から聞いた。それで、漢字辞典?かはわからないが、とにかく地元から出たいと思い、彼なりに勉強を頑張ったのかもしれない。

ここら辺はよくわからない。夫からはもう聞き出せれない。聞いても教えてくれないことはわかっている。

もぅ、私には義母しかいないのだ。

聞いても聞いても教えてくれないのは、私と結婚した理由もそうだ。
これについては、私の母親が結婚前に聞き出してくれた。

私の喋るところが、夫が私に惚れた理由だ。

ただ現在は、想像以上に私の喋る量が多かったようで、嫌いな理由になりつつある。

とにかくだ。未だに謎だらけの男と生活をしている。彼は、口数は少ないし、秘密主義だし、マイペース男で本当に掴めない。B型という血液型も関係してるのではないか?と話したこともある。

B型の男性とばかり縁あってつきあっている私は、B型の人って本当にマイペースよね~と決めつけた感じで言ってしまう時がある。本当に悪気なく言っているのだが、どうやらそのセリフが夫には地雷のようだ。

地球上におるB型の統計取ってきたんか

そんな感じのセリフを必ず言われる。いや、もちろん私調べですよ。ほんま、すんませんみたいな流れになる。

とにかくB型やな~みたいなセリフは、夫に言ってはダメだ。確かに私の悪いクセなので、気をつけてはいる。

でも、言いたくなる気持ちもわかってほしい。めっちゃ自分押し通すし、自分のペース崩さんし、私が合わせにいっていることの方が多いと思うんやけどね。

ただ彼に言わせると、かなり私に寄せていると言われる。

う~ん、確かに、私も私で気まぐれで自由なところはある。そして、そんな私達の元に生まれてきた息子も、更に宇宙人なわけで…。

息子に関しては、夫からすると、全くわからん謎の生物みたいだ。

確かに、夫からすると息子は宇宙人だ。夫はよく息子に自分の思いをちゃんと話してくれと言っている。
私は心の中で、「オメェも大事なこと、喋らへんやろーが!」と思っている事は内緒である。
息子だって話せるもんなら話したいと思っている。でも、まだ自分の思いを言語化できないんだと思う。息子の気持ちをわかろうと日々努力している私も、本当の所わかっていないのかもしれない。

でも、夫よりかは接している時間が長いので、なんとなく息子の気持ちがわかる時もある。息子の気持ちはきっとこうだよって夫に通訳をしてあげている。

そんな謎だらけで訳のわからない男共に寄り添いながら、生活している。本当に毎日大仕事をしている。

宇宙人達と毎日過ごしていると、ふつうの人ってのがわからなくなってきている。ふつうの感覚も麻痺してきているのかもしれない。

ただ私達家族は、お互いよくわからないことが多いし、みんな自由だけど、個性を尊重しあっている家族だと思っている。  

おもしろい家族だ。とても居心地がいい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?