見出し画像

質問が好き!おもしろい事が好き!

コラボして気づかされた事があります。

私は、その人に興味があり、魅力を感じ、才能に惚れると自然と質問したくなります。

その人を知りたくてたまらなくなります。

なぜ?
どうして?
どうやって、そうなったの?

もぅ、質問が止まりません

ほぼ、病気レベル

誰に習った訳でもなく、ただ質問をしているだけなのです。

私が楽しいから、ワクワクするから…
その人を面白いと思うから、質問をしているだけなのです。

でも、その質問力?とでも言うんですかね。

そのお陰で、喋っているお相手の方の魅力を引き出すことが出来ているとしたら、めちゃくちゃ嬉しいですよ!

私が面白い!と思うこの感覚は、私自身が信じ切っている能力です。

ただどんな時も、毎日面白いことを見つける事に、必死で生きてきたので、自信があるわけなんですね。

まぁ、要するに自分自身が、自分の事を1番面白い!と思っている訳ですよ。

さっぶい奴ですわ笑

でもね、私自身の面白さを信じ切っているから、不登校の息子の未来も、絶対面白くなる!と信じ切ることができるかもしれません。

あと、私が好きだと思う人を楽しませたい!笑かしたい!輝かせたい!応援したい!と思えば、どこまでも力を出してしまいます。

そういう人間です。


別にちゃぼはち面白くないやん!思うのならそれで全然いいんですよ。


万人にウケるのなんて、全く目標になんてしてませんしね。

私は私自身が面白い!
という感覚を大事にしているだけなのです!

そして、それを楽しい!と思ってくれる人達と、仲良くしていきたいと思っています。


自分が面白い!と思うことがあればスタエフで喋り、今日はこれ伝えたい!と思うことをnoteに書くだけです。

それがなんとなく、ほぼ毎日続いてしまっているだけですね。
面白くなくなれば、いずれ辞めるんじゃないですか?

続けることを目標にせず、面白いことがあるから、喋っている、書いている感覚ですね。

他は、な〜んもええとこないですよ。

要領の悪い、マヌケなおばさんですよ。




他の方と比べると、まだ全然苦労してない方かもしれません。
恵まれてる方かもしれません。

でもね、私的には、ほんまやってられへん事、今多すぎるんですよ。

こう見えて…笑

大したことない思われたらそうやと思いますけどね。

結婚以来辞めてた酒も飲み始めましたし、睡眠もバラつきあるから、多少のストレスはあるんでしょうね、恐らく。

それくらい不登校児育てるのは、私にはぶっちゃけストレスですわ。


でもですよ…
この状況、恐らく最高に楽しんでもいるんですよね。


理由は…

面白い人がnoteとスタエフにいっぱいおりすぎるから!


こんなに魅力あふれる人達と出会える環境に感謝しています。


繰り返しますが…

私は自分自身が面白い!と思う感覚のみで生きて、ちゃぼはち流の勝手な子育てをしています。



こんな私を、いいな~と思われる方は、今後ともお付き合い宜しくお願いします笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?