北湯沢 緑の風リゾート

今回は温泉メインに行ってまいりました。
超おすすめです!
ホテルメインのレポになります

旅行前は必ずネイルします。
やってる時は可愛い〜♡と思ってたけど時間経つとあれ、何かキモ…?
自分のセンスが行方不明になり撮った一枚。
ええいままよ!GO!
着いた!まずは遊ぶ!
緑の風の隣に森のソラニワがあります。
野外アスレチックや屋内遊具パークが沢山!
これやりたくて…(画像公式)
やりました。

ターザン型かスーパーヒーロー型か体勢選ぶ。もちろんヒーロー型!
飛ぶ時が一番怖かった!あっという間!ビューン
楽しかった😂これ終わった後に雨降ってきてセーフでした。
他にもアスレチック沢山あるんだけどうちの子1歳なのでまた大きくなったらリベンジします!(対象小学生以上)

お次はアソボーヤという屋内コーナー
ここは1歳でも遊べるよ
いけいけ〜
滑り台の所迷路になってる!
親も一緒に入れました
拙者まだこのゾーンにいたいんじゃの図
左:一番上までいった
右(難):半分以下😂
さあ着いた
緑の風ロビー

こちらライトの下のガラスに水が張ってあり、上から水滴を落として床に影を作っているそうです。リアルに動く影がおしゃれですごい。

窓側。水が絶え間なく流れていて癒されるしこれもすごい
いつも和洋室を選びます。
温泉入口
大浴場 4つ位ある
露天へ!裸でエレベーターに乗る!
不思議な感覚…
1F降りると立ち湯・座湯・変り湯・季節の湯あり。
今回は変り湯:酒
季節の湯:黄色い薔薇湯
酒って面白いよね良い香りがした!
さて露天!
見晴らしも良く開放的
めっちゃ良かった

夕方の時間のみ有料ですが酒の提供がされるんですよね!
飲みたかったけど授乳中なのでまた今度〜
お姉様方は優雅に味わってましたぞ

奥に進むとさらに香り湯が
作りや構造デザイン?とにかく素敵
空を仰いでゆっくり浸かりました
山側川側(男女交代制)めっちゃある
ふやける笑
一番好きだったのはもも湯(りんご湯→もも湯になってました)
ご覧の通り男女各20種類は温泉あるんじゃないかな?

その日の昼と翌日午前に入りました。
午前は雨が降る中露天に浸かりましたがこれも中々良いですな

施設紹介
ロビーに個人で利用できる書斎が!
いつかここでのんびりしたい😭

ビュッフェも全部美味しかった!
食事に夢中で良い感じの写真がないので割愛しますが…
面白いの紹介

土も食べれる生野菜
土食べてきた😂
ビュッフェのメロンパフェ
可愛くておいしい

夜は天体観測に参加!
当日雨予報だったので無理かと諦めてたのですが、
何とか曇りのまま夜を迎えられました😭アスレチックもだけどギリギリセーフな天候に恵まれて満喫できました。良かったです!

たまたまその日
ストロベリームーンという名前の満月の日でした
すごい光ってた!
これは望遠鏡から見た月をスマホで撮ってもらったよ
どかーん
自動追尾型でうちにも欲しいワ

参加者が私の他にカップルが熊本から来ていました。
年も近かったので(彼氏さんとは同い年)最終的には仲良くご一緒させてもらってちゃべは嬉しかったです😭

今回はホテル特化の旅行でした。
色々贅沢させてもらった😭ありがとう〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?