介護#1 「介護のアルバイトを始めた理由」

みなさん、今日もお疲れ様です

今日も元気なChabaです

今日は自分が介護のアルバイトを始めた理由について話したいと思います。

それではレッツゴー!

正直、バイトをするのが嫌だった

元々やっていたアルバイトを2019年の7月ごろに辞めてから半年弱の期間、アルバイトを何もしていない時期がありました。

今考えると相当やばいですね(笑)。この期間は親のスネをかじりまくっていました。

自分は居酒屋をクビにされた経験もあり、飲食店ではアルバイトを絶対にしないと神に誓っていたことや、週に何回もバイト先を往復するのがシャトルランよりも嫌だったことが原因だったと思います。

なんてワガママな人間なんだろう…(笑)

友達がやっていた介護のアルバイト

そんなこんなで中々アルバイトをしなかったChabaですが友達が介護のアルバイトをしていると聞き、詳しい話を聞く機会がありました。

・週に一回16:30~10:00で夜勤で入ること

・一回入れば2万円くらいの給与になること

・排泄物の処理が大変なこと

他にも情報は教えてくれたのですがワガママ人間であったChabaは「週に一回」と「2万円」というワードに食いつき即決でバイトを始めることを決意。

排泄物の処理もなんとかなるだろう、くらいの感覚でいました。

今日の話はここで終わり

短いかもしれませんが今日はここまでにしたいと思います。

介護を始めたきっかけはお金でした(笑)

それではまた次の記事で会いましょう!

サイナラ〜