見出し画像

Kid's movie night

Kid's movie nightは
チャーアシビーのコンセプトの
遊び、学び、つながり、豊かな人生を。
のコンセプトの元、
・学校以外のコミュニティーを他でも作ってほしい
・新しい経験を遊びを通して学んでほしい
という思いから開催しています。

私は、小さい頃から両親の友達家族とキャンプに行ったり、両親の会社のメンバーと島へ遊びに行ったり、習い事などで学校以外の友達を作り1つ以上のコミュニティーを作ることで、他人の価値観や地域性の違いを見ることができて視野がとても広がったなと感じています。
それによって、自分が満たしたいものに気がついたり得意なものを発見できたと思います。

私が留学への関心が生まれたのはこの経験によって生まれた好奇心や探究心だと思います。


人は、環境次第で考えは変わるし、その考えからしか想像できないし、その想像でしか行動もできません。

子どもが行動して選んだ道を自信を持って進んでもらうには、たくさんの選択肢の中から自分が選んだもの。という確信が大事だと思います。

その選択肢を少しでも増やすためのお手伝いができるように、ムービーナイトでは平和学習や収穫体験、ウミガメ教室とできるだけ自然と触れ合ったり沖縄の歴史などを組み込むようにしています。そして、毎月映画やその月のテーマに合わせた食事を提供してその映画の国の食事や文化に触れてもらうようにしています。

Churamuraさんのウミガメ教室
8月はホットドッグ


Sunset farmオクラ収穫体験

また、子どもに現場のお手伝いもしてもらったり、初めてあった子とも遊んで友達も増やしてもらって経験だけじゃなくて、思いも共有できたらいいなと思います!


そして、参加者のキッズもムービーナイトを一緒に作っている感覚になれたらいいなと思います😃

美浜区公民館にて


その日、親御さんにはちょびっとだけでもOFFを感じてもらえるように、
小学生くらいからなら、子供だけでも参加してほしいという思いもありますので気軽に子どもたちだけでも、参加させてくださいね😃

謝苅区公民館にて

そしてボランティアスタッフは常に募集中です😊

ボランティアスタッフには感謝状を

遊び、学び、つながり、豊かな人生を。
まりな



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?