見出し画像

Excelで突然ActiveXコントロールが使えなくなる症状

令和の今時に 「ActiveXコントロール」をまだ使っているのかと言われそうですが、長年使っているExcelフォーマットの中には、案外残ってる物です。

このActiveXコントロールには、昔からトラブルに悩まされてきました。あるときは、更新プログラムを適用したら突然使えなくなり、この時は更新プログラムを削除するが大変でした。

さて今回のトラブルです、「ActiveXコントロール ボタンを押すとボタンが消える」という不具合なのです。予兆もなく問題が発生しており、まずは、Microsoft のパッチを疑いましたが該当はみつかりませんでした。

だめもとで、超定番のMSForms.exeを消すと治りました。今回は、以下のフォルダーにあるファイルを消すと治りましたが、Tempフォルダーの時もあるようです。
 %USERPROFILE%\AppData\Local\Temp\Excel8.0\MSForms.exd
 %USERPROFILE%\AppData\Local\Temp\VBE\MSForms.exd

出来れば早めに「フォーム コントロール」へ移行してほしいのですが、工数を投入して変えるモチベーションもなく、Microsoftが完全に禁止するまではこのまま続くのかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?