記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

【ネタバレあり】来栖夏芽先生著 人外教室第3巻感想

2巻の発売から約1年と半月、ついに人外教室3巻が発売されましたね!!!!!!!!!!!!

https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E5%A4%96%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%AE%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%AB%8C%E3%81%84%E6%95%99%E5%B8%AB3-%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%9E%E5%85%88%E7%94%9F%E3%80%81%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AB%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%E2%80%A6%E2%80%A6-%E6%9D%A5%E6%A0%96-%E5%A4%8F%E8%8A%BD/dp/4046815809

時折既刊を読み返したりコミックスを読みながら新作を待ちわびておりましたが、やはり新刊を手に取って読んだ時の嬉しさは何度味わってもよいものですね…
喜びの勢いのまま読み終えたので、その時の感情の備忘録も兼ねて感想を書き連ねていこうと思います。
ネタバレとか気にせず書いていきます。

新しく加わることとなった登場人物たちの感想


・春名未来ちゃん


ヒトマ先生のトラウマとなった事件の最重要人物がついに登場…!!!
前巻のラストで登場していましたが、とうとう同僚として本格的に物語に参戦されましたね
最初の邂逅時点での感想としては「意外とあっさりした対応だな…」といった感じでしょうか
個人的にはもっとヒトマ先生と絡んでいくのかなと思っていましたがお互いが避け気味というか社会人的な大人の対応というかで、
本編ではそこまで大揉めすることもなく終盤核心にせまるまでは元々知り合いでしたぐらいの距離感を保っていた印象
距離を縮めたのが核心にせまってからなので、今後の絡み方がすごく気になりますね!!
個人的にはヒトマ先生に心の内がバレそうになってめっちゃあたふたしてほしい

・若葉葵ちゃん


正直な話、過去の目立とうとしてなかったころの若葉ちゃんがすっごい見たい
というかなんだろう、こういう王子様ライクな子が超絶照れて赤面しちゃう姿とか見たくないですか?見たいですよね、ええ。見たいんですよ。
もっと具体的なことを言うと特別な感情を抱いた相手に迫られたときどんな反応になるのかがすっごい気になります

・小此鬼マキちゃん


しゃべり方とか色々ふわふわした感じだけどしっかり考えていて、案外こういう子が一番怖いよなぁ…と
全体のバランスとるのが上手くて頭回るタイプという印象
ちなみに髪を下した姿が個人的に超どストライクでした
ウェーブ髪っていいよね…


・3巻の内容についての感想


右左美ちゃんの卒業が嬉し悲しすぎる…!!!!!
1巻から感動的なお話を繰り広げたり、クラスでは重要なツッコミ役を担ってきた彼女が卒業するのはもう…すごく寂しくなりますね…
卒業課題も彼女らしい方法で、素敵な思いやりを見せてくれた右左美ちゃんはきっとよきお医者さんになるんだろうなぁ…と改めて思わされましたね

もう一つ個人的にグッと来たのがカリンちゃんの一つの区切りのお話でした。
もちろんヒトマ先生がその結論を出すであろうことは頭ではわかっていたつもりでしたが…
でもあれだけ一途に想ってくれるカリンちゃんのことなので、きっと最後には幸せになってくれると信じたい…!
でも全然知らない男と幸せになってるカリンちゃん見たら脳が焼ききれるというかすっごく辛いのでなんか奇跡が起きてヒトマ先生と幸せに一生を過ごすカリンちゃんが見たい(過激派)

そして3巻のメイン、春名ちゃんとの過去のトラウマ話ですが、
こちらに関しては意外とあっさりだったかなという印象でした。
個人的にはこの3巻での1年間で春名ちゃんが裏で、本音ではどう考えていたのかがわかるともっとよかったのかなと思いました
春名ちゃん視点ではこの1年が彼女にどう映っていていたのかがわかったらもっと感情移入しやすかったかなと
まぁでもこれいじょう文章増やしたらエグそうなんでどこか別の機会ででも拝見できたら嬉しいなぐらいの気持ち

そして3巻を通じてついにヒトマ先生も一つの区切りというか、
過去のトラウマを乗り越えた先に新たな目標が見つかったということで。
今まではトバリちゃんに、理事長に「導かれていた」ヒトマ先生でしたが、今度はトバリちゃんを果たして先生として「導く」ことが、寄り添うことができるのか非常に今後も楽しみですね…!

あと寧々子かわいいよ寧々子
ぎゅってしたい


・最後に


3巻も非常に素敵なストーリーの数々をありがとうございました!!!
コミカライズも原作2巻の内容に入っていて、こうして3巻も手にとって読むことができて、人外教室ワールドをすごく楽しませていただいております!
今後も末永く人外教室が続いていくよう陰ながら応援していく所存です!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?