見出し画像

晴れを待たずに・・・

次の休みが晴れならばテスト撮影を・・・という予定でしたが、今日、偶々仕事が早く終わったので、曇天ではあるものの、車飛ばしてテスト撮影に出掛けて来ました。

画像1

訪れたのは、以前から一度行ってみたかった世界遺産の薬師寺さん。近くの駐車場に車を預け、31mmレンズを付けたKP片手に、いざ参拝!

南門を入り、拝観受付で拝観料を納め、中門をくぐると目の前に金堂がお出迎え!薬師如来様へのご挨拶は最後にし、まずは西塔の方から見学。ただ、
西塔は昭和56年に再建されたものなので、創建当時より残る東塔の写真を貼り付けておきます。

画像2

次に大講堂を見学。中は撮影禁止なので、影響の無いところを作画して撮影。

画像3

平日ともあって、参拝者はまばら・・・と言うか、殆ど自分一人の貸し切り状態! 本当にノンビリと撮影に集中することが出来ました。

画像4

薬師寺さんの柱は殆ど朱塗り。ところが、南門の道路沿いにある郵便ポストは、何故か黒塗。何故朱塗りにしなかったのかは謎!?

画像5

絞り優先モードで標準ぽく、広角っぽく、そして望遠ぽく作画しましたが、いやいや~良く出来たレンズです。
今度はスカッと晴れた日に再訪することにしましょう。

今回も最後までおつきあい頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?