見出し画像

今話題の「CBD」企業の実態とは RICHILLのdashbord公開します!

私たちC&H株式会社は、今世界で研究が進むCBD(カンナビジオール)という成分を配合したVAPE商品「RICHILL(リッチル)」を主軸に、「人と地球のストレスを軽減する」ことをミッションに掲げ、CBD・ヘンプの研究・製品開発を行うヘンプクリーンテック企業です。

今回は、新しい取り組みを始めたので、そちらのご紹介をさせていただきます!

CBDって知ってますか?

いきなりですが、「大麻」と聞いたときどういうイメージを持っていますか?
おそらくほとんどの方が、「危ないもの・違法なもの」という悪いイメージを持っているのではないでしょうか?

実は、「大麻=悪」というイメージは世界では変わってきています。
もちろん日本では大麻を所持することは違法ですが、先日「医療用大麻が解禁された」というニュースが話題となりました。
これをきっかけに、大麻を正しく使うことで医療で活用できるんだと意外な一面を知った方も多いと思います。

弊社が製造販売しているRICHILLも、大麻から抽出されるCBDと呼ばれる成分を使用してますが、CBDには陶酔作用(いわゆるハイになる状態)は一切なく、むしろ安全なプロフィールをもつとWHO(世界保健機関)の報告書でも示されています。大麻から抽出される成分としてはこちらも意外ですよね。
RICHILLで使用しているCBDについて興味のある方は、こちらのページを読んでみてください。

CBDを怪しいと思う人は多いですよね

そんなCBDですが、日本での使用は3年ほど前に認められたばかりのまだまだ新しい市場です。
新しい市場というのは、今後様々な成長の可能性があると同時に、粗悪品や効果効能をミスリーディングしてしまっている商品が出回りやすい側面もあります。
そのため、商品や情報の信頼性が気になって敬遠されている人も多いのかなと思います。

実際に、商品購入者(社内では「チル主」と呼んでます)からのアンケートでも、「CBD=大麻という良くないイメージがあった」、「RICHILLのInstagramアカウントも見てはいるけど、CBD商品は怪しそうだからフォローは敬遠している」などの声をいただくことも多いです……。
(もちろんフォローするしないは自由です!)

会社のデータお見せします!

CBD自体の効能は世界的に認知が広がり注目されている中で、日本国内では「CBD=怪しい」というイメージで敬遠されてしまうのはもったいないな、、と思っています。
では、どうすれば少しでも怪しさを払拭できるかと考えた時に、まずは私たちの会社が積極的に情報開示して信頼を獲得すべきでは!との結論に至りました。
そこで、私たちが普段使っている個人情報以外のデータを可能な範囲で公開していきます!

現在のdashbaordでは、どれくらいの人がCBD商品を購入しているかや、チル主の属性(性別・年代など)などのデータが見れるようになってます。

ちなみにこの取り組みは、CRISPさんのこちらの取り組みを真似させていただきました。
私たちのdashboardはまだまだCRISPさんには及びませんが、この取り組みを通して「CBD=怪しい」というイメージを少しでも軽減できたらと思っていますし、軽減できるようにdashboardもどんどん改善していく予定です!

協力してもいいよって人!!

ここでちょっとだけ私たちの悩みを書かせていただくと、

  1. RICHILL利用者の層が20代に偏っていて、30代以上が少ない
    → 30代以上の方がCBDに抵抗感がある?

  2. RICHILL利用者のうち、男性の割合が7割超で女性が少ない
    → 女性の方がCBDに抵抗感ある?そもそもプロダクトの問題?それとも、知人経由の購入経路は女性の方が多いのでマーケティングの問題?

など、わからないことだらけの現状です。

少しでもチル主の皆さまの気持ちを理解すべく、積極的にユーザインタビューを行っていますが、まだまだ件数が足りていない状態です。
なのでもしこの記事を読んでくださっている方の中で、ユーザインタビューに協力してもいいよという心優しい方がいらっしゃいましたら、こちらのリンクから申請していただけると大変嬉しいです!!

RICHILLを使用されている方だけでなく、他社のCBD商品使ってますって方やCBDは知っているけどなかなか手を出せないんだよね、って方も大大大歓迎です!
ユーザインタビューに協力していただいた方には、感謝の気持ちを込めて特典をお送りしますので、ぜひともご協力よろしくお願いします。

C&Hは、今後も「人と地球のストレス軽減」に向けて、またCBD・ヘンプ業界の発展のために尽力してまいります!
この取り組み以外に、研究にも力を入れているので、興味がある方はぜひこちらのページも見てみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?