見出し画像

4州が小型原子炉計画を推進

元記事はこちら/Original article here

4つの州が、エネルギー供給のための小型原子炉の建設計画を進めている。

サスカチュワン、オンタリオ、ニューブランズウィック、アルバータによる戦略的計画により、カナダは小型モジュール炉(SMR)技術の世界的リーダーとなる可能性がある。

この計画によると、SMR1基で30万世帯の電力をまかなうことができる。従来の原子炉よりもはるかに小さいため、工場で建設し、あちこちに運ぶことができる。

サスカチュワン州のドン・モーガン大臣によると、サスクパワー社とオンタリオ州発電所の協力は、カナダの二酸化炭素排出量の削減に役立ち、最終的には2050年までにネットゼロに到達するという。

モーガン大臣は、「(このプロジェクトは)カナダの温室効果ガス排出量の大幅削減を支え、最終的に2050年までにネットゼロを達成するために、原子力発電の強力な基盤を築きました」と述べました。

オンタリオ州はSMRを導入する最初の州となり、その後2042年までにサスカチュワン州にさらに4基が建設される予定です。

「エネルギー安全保障はかつてないほど重要であり、サスカチュワン州のウランを燃料とする原子力は、我が国が未来に導く力を確実にする可能性を秘めています」とモーガン氏は述べました。

火曜日、トルドー政府は2030年排出削減計画を発表しました。SMR技術はその中で登場した。

「政府は、電力会社、州・準州、先住民族、コミュニティ、産業界、革新者、研究所、学界、市民社会と協力し、カナダのSMR行動計画を通じてSMRを推進していきます」と報告書には書かれています。

「2050年を見据えると、地熱、潮流、SMR、炭素回収・貯蔵、電力貯蔵などの新技術への投資により、カナダはこれらの新技術で世界のリーダーとなることができます。」

国際エネルギー機関(IEA)は、2022年のカナダエネルギー政策レビューにおいて、原子力を連邦政府の気候目標達成のカギと位置づけています。

IEAは、「原子力の役割は、カナダの気候変動目標を達成し維持するための基本的なものと認識されており、この技術はベースロード電力供給の長期的な供給源と見なされている」と書いています。「特に、SMRは重要な優先事項であると考えられています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?