見出し画像

今年初のお散歩

2021年になって初めてのお散歩に行くことができました。

昨年は、6月半ばになってからのお散歩でした。でもその時はまだまだ肌寒く、フリースを着てのお散歩でしたが、今年は5月の最後の週末に、とても暖かい気候になりましたので、Tシャツでお散歩に行ってきました。


基本的に散歩の決まったコースはありません。
次男が行きたい方へ向かって歩きます。
方向感覚はありませんので、時にはかなり遠くまで行くことにもなりますが、次男の様子を見ながら、疲れなどを考慮して、時には誘導することはありますが、基本的には次男の行きたい方向へ向かいます。

家の近くの緑地は、新緑が綺麗で、遠くにロッキーも綺麗に見ることが出来ました。

道中では、オフリーシュエリアということもあり、何匹かの犬にも遭遇しました。
あまり、アグレッシブな犬には、怖さを感じてしまう次男になりますが、基本的には犬が好きで、触りたいのですが、触れないといった感じでしょうかね。

優しい犬の飼いさんが、次男の犬に対する様子をみて、2匹のうち、少しアグレッシブな1匹を捕まえていてくれました。
その横を楽しそうに歩く次男。
お礼をいって通り過ぎると、次男も「Tnhank you」と。

半年間、犬と遊ぶことが出来ない季節でもありましたので、これからの散歩では、少しずつ犬に慣れて触れるようになるのでしょうね。

画像1

45分ほどあるいて、いつもの公園にたどり着き遊具で遊んでいたのですが、今年初の20度越えで汗をかいた次男は、自ら「おうち、かえろう」と言い出し、公園で遊び飽きるまでの時間を覚悟していたのですが、結構あっさり帰宅することになりました。

今年は何回お散歩に行けるか、楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?