見出し画像

おばぁちゃんの爪をせっせと磨く

ここ数ヶ月
おばぁちゃんを見つけては
セッセと爪を磨いている。

5年くらい前に
東急ハンズで
ヘッダー写真のガラスの爪磨きを
購入した。

その時に
自分の爪がピカピカになって
感動した。

職業柄、爪を伸ばすことはなく
ネイルケアにも縁遠い爪なので
自分の爪がピカピカになっていくのが
おもしろかった。

*   *  
この感動を
訪問先のおばぁちゃんたちにも!

ってずっと思っていたのに
中々爪磨きが買えず・・・。

ようやく数ヶ月前に
おばぁちゃんたち用に購入した。

削っていくものなので
あくまでも消耗品・・・。
おばぁちゃんたちだらけなので
数もそれなりに必要。

私の持っているのより
より安価なものをAmazonでゲット。
数で勝負!2個入り。
ちょっと買いすぎてるやん。

画像1

この数ヶ月で
何人のおばぁちゃんの爪を磨いたことか。

*    *

爪を磨いてもいいですか?というと
大して期待もしていない
おばぁちゃんたちは
「はいはい、お願いしま〜す・・・」
くらいな軽い返答。

そして

半分磨き終わって
磨いていない方の手と比べてもらう。


そこで初めて
みんなが

2度見して

え〜〜!!!!!!なにこれ!


すごいピカピカ!!!!!

嬉しい!!!

と言って
家族がいる方は

「ちょっとちょっと見て!早く!!」

と家族に見せびらかすという流れ。

そして
娘様たちも
キャピキャピ言いながら
なに、これすごい!!

って喜んでくれて
娘様たちにも
爪磨きを貸してあげる。

話しかけても
返答がないくらいに
娘様たちも必死に磨き始める(笑)

そういえば
この間甥っ子に
私のお気に入りの耳かきを
持って行った時に

うちの甥っ子も男子ながらも
「あの爪磨きはくれないの?」と言っていたな。

君は、自分で買っとくれ。

話は逸れるけどお気に入りの
手放せない耳かきはこちら。

ついでに爪切りも最高✨
半端ない切れ味。
耳かき同様、他の爪切りには変えられない。

色んな種類があるのでお好みで。

甥っ子のせいで

完全に話が逸れた。

甥っ子のせい(?)

*    *

この記事で一番お伝えしたいのは・・・

なぜ爪磨きがすごいのか。

マニキュアを塗っても確かに
鮮やかで嬉しい気持ちになる。

何が違うのか?

マニキュアは
何かを塗って綺麗になる。

爪磨きは
元々の自分の爪が綺麗に
変身していることが
凄いことなんだと思う。

自分にも
まだ美しくなれる要素が
残っていたのを確認できるのが
最高の喜びと自信になるのではと
思った。

おばぁちゃんたちと話してると
「こんなにシワシワになってしまって悲しい」という
言葉を何度となく聞く。

私だって程度は違ったとしても
同じようなことは感じる。

そんな自分が
まだ美しくなれるって
女性としては
本当に嬉しいことだと思う。

爪を磨いていると
「この縦の線がずっと気になっていたのよね」
というかたが結構いらっしゃった。
「あれが消えるなんて!」と嬉しそう。

そして誰かに自分を大切に
ケアされているというその行為も
多少は癒やされるのかもしれない。

*   *

お看取り間近の女性にも
何人か爪磨きをさせて頂いた。

そんな状況でさえ
最高の笑顔を頂いた。

意識が薄れていく中でも
磨いた爪を切ると
目を見開き
「えー!綺麗、嬉しい。
おしゃれ〜!」と喜んでくれた。

その女性を数日前に
お看取りをさせて頂いた時
爪がまだツヤツヤと光っていた。

思い出の桜色のお着物を着られたけど
上品な帯の上に組まれた手が美しかった。

*   *

何かを身に纏い
美しく輝くのもそれはそれで素敵。

なおかつ
内側も輝いているって
自分を好きになれそう。

まだまだいける♪と
思えるきっかけにもなったらいいなぁと。

爪を切るケアの時に
ほんのりセレブ感を味わっていただき
私は最高の笑顔をいただく。

普段は介護で疲れているご家族の爪も
綺麗になってくれたら
これまた嬉しい。

あ、おじぃちゃんたちも
何人かさせて頂いたけど
女性とはまた違う反応だけど
ちょっとウケてた。

そーゆーのが私の喜びというか
趣味の域(笑)
訪問看護の時間が
ちょっと楽しい特別な時間に
なってくれたら嬉しい。

ほんと、
びっくりするくらいツヤツヤになるから
お試しあれ♪

磨いている側も
綺麗になっていくプロセスみるのは
楽しい✨


そして

自分の爪を磨く時は

自分を大切にしている瞬間🌟

人は誰しも

大なり小なり

実は輝きたいと言うニーズを

持っていることがわかった。

私も含め。








ありがとうございます😭あなたがサポートしてくれた喜びを私もまたどなたかにお裾分けをさせて頂きます💕