見出し画像

裸踊りで、無視された子は人間性がマイナスに転落する

無視は人間の心理に大ダメージを与えます。
ちょっとの既読無視でも不安になる人だっています。

ずっと無視され続けたら、人間の心には何が起こるでしょうか。
心を固く閉ざして暗い人間になって、人生の目的もない誰の目にも入らない元から無だったような存在になってしまうんでしょうか。
実は心理学的には、全然違う事も起こるらしいです。
相談に乗っている桜井氏のXのポストにある本の画像に衝撃の展開があります。noteの記事「SES(社会的経済地位)子供の教育がその後の人生に与える影響の可能性を示唆」の一番下に出て来る画像も同じです。見て下さい。

刃物男は最低な人生の転落ですね。
裸踊りの方は一見楽しそうですが、楽しんでいるのは本人だけなんてすごくつらい光景です。目立っているのに誰も盛り上がってくれないと人間性の評価は無を超えてマイナスに転落です。
裸踊りなんて馬鹿げた恥ずかしいショーですが、商社マン達がうまくやれば人生の一大イベントの結婚式で大感動を呼ぶ芸にもなるんですよ。

でもあの本の絵は一体何の本なんでしょうか。
無視と承認欲求の関係の説明ページみたいですが、「劣等コンプレックス」「共同体感覚」の専門用語があるのでアドラー心理学っぽいですね。
アドラー心理学の図解の本は何冊かあるので「無視された子の目的設定」の元ネタ本はそのどれかだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?