見出し画像

アサルトリリィ重すぎて即時アンストール‥‥🎮

一応永久株用じゃないけどポストラブライブやガルパのコンテンツとして、DJのゲームとアサルトリリィが出てくるなら暫くブシロードも安泰かなと思い、株式を購入してたんですよ。
リズムゲームの方はメモリ3GBのAndroid端末だと不安定なんで、アサルトリリィの方に期待してインストールしていたんですけどね。
いやぁ・・・色々と期待外れでした。

🎮データ通信料が大きすぎる・・・

画像1

オープニングムービーが終わって江ノ電や江の島が荒んだ姿を見た時、現実に存在する場所が舞台弛になってるので、主人公の百合ヶ丘学園も麻生区にある百合ヶ丘から来たのかなと、そういう期待感があったのです。
900MBもあるデータのダウンロードを終え、やっとこさプレイし始めて良い感じの出だしかなと、そんな期待感が、ありました・・・。
しかし、チュートリアルを進めた刹那、速攻でアンインストールしたくなる事態が発生したのです。

画像2

スマホでプレイさせる気ないだろ・・・・
チュートリアルが終わって速攻でコレ。
初期インストールから僅か20分以内の間で更に2GBダウンロードしろと言ってくる・・・。
これを見た瞬間にアンインストールを決定しました。
話にもならなかった・・・。

📱iPad Proでもないとプレイは無理‼

まぁチュートリアルの段階で動作が滅茶苦茶重いんですよ。スムーズにキャラが動かない。メモリ3GBのAndroidじゃ全く歯が立たないというか、PCゲームを無理矢理スマホゲームにしたような感じです。
メモリは最低8GB、ストレージは128GB以上ないとお話にならないほどの動作で、プリンセスコネクトを速攻でアンインストールした時と削除理由も一緒ですね。
ゲームシステムもどこかプリコネに似通ってるみたいだけど、正直モバイル向けの設計じゃないです、コレ。
「うーん、もうちょっと何とかならなかったのかな、これ」
ってのが率直な気分で、プリコネが出た翌日にはブシロードの株価が下がってしまったのも納得のいったコンテンツとなりました。
高スぺの端末と速度制限無しの高速回線の2つ両方を用意できて、はじめてプレイできるゲームと言えるでしょう。

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。