見出し画像

カンボジア🇰🇭旅 inシェムリアップ

シェムリアップ到着です🔥

9時間バス、長かった。。

カンボジアは砂ばっかで乾いてるし、野犬が追いかけてくるし。。大丈夫かこの街?なんて。。笑

僕が泊まったのは『caravan blank』 という6号線沿いにある日本人宿です。今現在、不正が発覚し、営業を停止しているそうです。オープンして、1週間での出来事だそうで。良い人たちばかりだったのに残念です。

次に『the city premium guesthouse 』という日本人宿です。猫いっぱいいた。オーナーさんがとってもいい人で、居心地最高でした。最終夜、豚汁を作って頂き、皆で食べることに。

久しぶりの日本食。涙が出そうでした。めちゃくちゃ美味かった。あと1週間後に食べてたら、確実に泣いてましたね!!笑笑


さて、僕が行ったのは、プレアビフェア、ベンメリア、アンコールワットです。

『プレアビフェア』→カンボジアとタイの国境付近にある世界遺産

雨季に行くと見栄えするそうです。僕はゴリゴリの乾期で、緑も少なく曇っていました。残念。。入場料は確か5ドルです!!


『ベンメリア』→ラピュタのモデルなんて言われてます。

ここは凄かった。

遺跡が森に埋まってるって言うか、同化してるっていうか。一見の価値ありです。おススメです。めっちゃよかったです。入場料は5ドル


『アンコールワット』→カンボジアが誇る世界遺産

入場料一日券37ドル。高え。この金が文化保護の為に使われるならいいか。なんて。。

写真にも写ってますが、ペットボトルのゴミが写ってますよね?こんな素晴らしい景色にゴミがあったら、皆さんどう思いますか?どんな行動が必要だと思いますか?今回は深くは触れないで起きます。

さて、僕は10ドルでバイクをレンタルして周りました!トゥクトゥクを一日チャーターするのが基本ですね!バイクは取り締まりが厳しいみたいで、捕まらなかったのが幸運だそうです🤞いぇい!

警察の稼ぎが少ないみたいで、賄賂文化がまかり通っています。みんな、生きる為に稼ぎにきてる。ちょっと覚悟の差みたいなのを感じました。日本は恵まれてますね。

バイク旅、最高でした。めーっちゃ気持ちよかった。朝日とか、タプロームとか有名どころを見てすぐ帰りました。笑

次回はカンボジアナイトライフについて。

続く。。

#駆け出しバックパッカーふみやyo
#東南アジア周遊のたび
#goprohero6 #dei
#goprojp
#旅に出よう2019



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?