見出し画像

タイ🇹🇭旅 in チェンマイ!!

ルアンパバーンからバスに乗ること23時間。。

無事チェンマイに着きました。

ダイレクトバスで予約したのに、普通に乗り換えました。34万キープです!!(10000キープ約130円)

途中、エンジンかからなくて、旅行者皆でバス押してエンジンかけたり、中々楽しい陸路超えでした!!

さあチェンマイには2泊3日。

僕が行けたのは、山の中にある寺ドイステープ、チェンマイキャニオンです!!

まずバイクを200バーツでレンタル!←毎度お馴染みですね!(友達は何回か違反くらって500バーツの罰金払ってました笑)

チェンマイから30分ほどバイクを走らせ、チェンマイキャニオン到着。。おお、グランドキャニオン感ある。。

ちなみに、掘削現場だった所に地下水や雨水が溜まり誕生した場所らしいです。。大地の恵みに感謝!!

そこで、飛び込みやら、ボートやら水遊びができます。

まず飛びこんだわけよ。goproもってね。。

トン!!ザプーン!!あれ、、カメラがない。

どうやら着水の衝撃で水中に沈んだよう。。

大爆笑の現地人と僕。やべえ落ちたわ!!!笑笑

え、どーやって引き上げんの???

深さは20mほどあるそうで。

え、gopro5万したよ?え?

新しいgopro hero7買っちゃおうかな?なんて考えたりしてみたり、いや5万、SDも入っとるやん。え。。

助けてくれ!!って現地の人に頼んだら、何と2000バーツでダイバーが潜ってくれて、引き上げてくれるとのこと。落とすバカがきっと他にもいるんだろうなぁ。いい商売だなぁ。。なんて。(タイで2000バーツあったら相当遊べます)

翌日、無事gopro hero6は救出され、手元に戻りました!いや、本当に感謝!!水中に沈んで何時間も経ってるのに、どこも故障してない!ハウジングつけててよかった!!goproの強さを実感しました!!2000バーツでね!!

さて、もう一つ訪れのはドイステープです!!チェンマイに来たらここに行くべき!!みたいな事言われて行ってきました。

タイ、毎度お馴染みの寺。いや、もうええねん寺は。何て思いつつ山道を1時間ほどバイクで進む。

夕方に向かったので、夕日とドイステープの黄金の寺が綺麗でした!日が沈んでからは、ライトアップされた寺と、山から望める夜景が綺麗でした。

毎度思う、寺を観光地化するのか。。。落ち着いた雰囲気を阻害してしまうよな。なんて。。

そんなこんなで短いチェンマイ生活が終了です。

チェンマイは物価が安くて飯がめちゃくちゃ上手い!!時間があったらチェンライとパーイ行ってみたいなぁって感じでした!!

次は最後の目的地!プーケットに向かいます!!

つづく。。

#駆け出しバックパッカーふみやyo
#東南アジア周遊のたび
#goprohero6 #dei
#goprojp
#旅に出よう2019




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?