見出し画像

2024年1月

今まで音楽家を目指す中で様々な疑問がありました。
「どうしたら音楽で食べていけるようになるの?」
「どうしたら演奏家と認めてもらえるの?」
音楽家という定義の捉え方は人それぞれだとは思いますが、演奏家として開業届を出した今年を境に次世代の音楽家の不安な心が少しでも救うことが出来る、また自分の活動の記録として毎月末に1ヶ月の活動を赤裸々に綴ることにしました。
少しでもどなたかの力になれたら幸いです。

私の脳内を全て文字に起こした赤裸々な1ヶ月の音楽家生活の記録となりますので、先が気になる方は珈琲1杯分のお値段でお楽しみください☕️
学生時代の自分にこういう話をして欲しかったと思えるような内容となっています。私の頑張りの記録でもあるので、見守り隊の方も楽しんでいただければと思います!

本編の前に宣伝です。
2024年2月10日土曜日のニットの日に、私のバースデーコンサートを行います!🧶
バースデーコンサートと題して、今弾きたい曲をたっぷりお届けする予定です。
ゲストはヴァイオリニストの窪田真佑子さん🎻是非遊びにきてください!


「Birthday concert」
🗓️2月10日(sat) 14:00-16:30
📍東京・大泉学園 Musica Pino
🎫一般3,000円/ケーキ付き5,000円
📝音楽家人生初めての、バースデーコンサートを行います。ゲストはヴァイオリンの窪田真佑子さんです🎻限定10名ですが、演奏会後にケーキを頂きながら皆様とおしゃべり出来る機会も設けております🍰日付にちなんだドレスコードがありますので、そちらのチェックもお願いいたします。ケーキ付きは限定10席となっており、有難いことにとても人気です!ご希望の方はお早めに!

ご予約はこちらをクリック!

それでは本編スタートです!!!

ここから先は

3,895字 / 1画像

¥ 300

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

#お金について考える

37,253件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?