自分を好きになる
自分を深掘りしている中で徐々に自分の名前が好きになってきたので、そのことについて書いてみます。
幼い頃から自分の名前が嫌いでした。氏名を含めてです。
まぁ、呼ばれても自分の事と認識し辛い事もありました。自分を呼ばれてる感じがしない。それって誰を呼んでるの?って感じで、私は私の名前を認識しずらかったです。なんなら、鏡を見て映っているのが自分だと認識するのも遅かったぐらいに、自分がしっくりきてない子供でした。
徐々に認識した後、自分の名前を記入する時に文字のバランスが平仮名も漢字も書き辛い。そして、発音し辛い。名前を書くのは、テスト用紙も含めカタカナで書いてました。それが一番しっくりきてたんで、教師とか周りから何か言われても貫いてました。(今思い出した。)
学校の宿題で、自分のルーツを親に尋ねることがあり、それで名付け親は両親ではなく、近くの寺の和尚さんだと知ったこともあり、自分の名前を好きになる要素が見いだせずにいました。
文字の由来を知らべると、かなり意味深で、高尚で神がかり的な意味合いもあり、私に似合わないって思い込んで嫌ってました。
ネット上でも名乗るのが嫌なのは、名を晒す恐怖よりも自分が嫌いすぎて呼ばれたくない気持ちの方が強かった。
でも、今回の深掘り時間の中で自分の中の名前の要素を探り、自分を癒していくと徐々に自分の名前がしっくりき始めました。
○○ちゃんと呼ばれても「あぁー、私のこだ」って認識できます。どんだけ、自分の肉体と精神が分離しとるんやって感じですが、そんな感覚無いですか?なんか、別の問題がありそうですがほっときます。
名前を認識し始めてきたので、プロフィールの名前を変更してきても良いと自分に許可を出せるのも近いと思ってます。
そう考えると、自分の名前を「私は」の代わりに用いる人を尊敬します。私もいつか私は〜っのところを名前を入れて発言できるようになるのでしょうか?よく、大人になってからもそのような言葉使いをすると幼いと言われていますが、前提に自己肯定している方と考えると素晴らしい人だと捉えることもできます。私はそう捉えます。まぁ、TPOがあるでしょうが、一人の時でもまずは言えるくらいに私を好きになり、私の名前を好きになる事を今は大切にしていきたいです。
私をオフラインで知っている方がそのような言葉を使っている場面に遭遇したら、私の額に手を合てられそうですがそれでも「良いんです」と言って淡々と会話を続けるほどに進化していきたいです。
今は名前を自分の名前と認識ししっくりき始めました感覚を大切にします。齢(よわい)40数年生きてここにいます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?