見出し画像

2021年10月


土曜日と日曜日で夏から冬にガラッと変わった10月。そんな月のまとめ

一人暮らし始めよう

実家の私の部屋にはエアコンがついてない。冬はもこもこに服を着て、ヒーターにあたればなんとかなる。でも夏は脱いでも脱いでも暑いものは暑い。毎年夏の期間だけリビングで寝てた。リビングで寝るからプライバシーあんまりないし家族の邪魔でもある。あと起きる時間と寝る時間が人に左右されるのが嫌やった。(エアコンを自分の部屋につけろ)その他諸々の理由で一人暮らし始めようと思った。

譲れなかった条件
1.駅から15分以内
2.バストイレ別
3.水回りがきれい
4 .2階以上
5.実家からも仕事場からも電車1本で行ける
6.共益費込で5.5万以内
7.鉄筋鉄骨系
8.室内洗濯機置き場あり
9.エアコンあり
10.北向き以外
 諦めた条件
1.宅配ボックス
2.二口コンロ

エアコンとか普通についてるもので、洗濯機も部屋の中に奥の普通やと思ってたからびっくりした。

部屋着を整えよう

まずは私の部屋着を紹介。

(夏)
高校のクラスTシャツ
リラコ
(冬)
高校のクラブのスウェット
ボアのズボン


高校の使いすぎちゃう?多分現役から使ってるから5年は絶対に過ぎてる。びっくり。外に着ていくのは割と買うけど家の中って家族しか見られんからずっと着ちゃう。一人暮らし始めるし、流石に高校から部屋着変わってないのはどうかと思うから買った。ちょうどユニクロのルーブル美術館コラボのTシャツが安くなってたから購入。リラコは継続。冬用にスウェットも2枚買った。これから何年着ていくんやろな…

いもくりかぼ茶

私はフレーバーティーが好き。でも飲めない。ルピシアに寄るのも好き。でも飲めない。ルピシアがbook of teaとかフレーバーティー詰め合わせ、たまに売ってるの見つけてめっちゃ欲しいけどほとんど飲めないから買ったことない。今回も諦めようとしてたときにごえたむさんのこのツイートを見つけた…!

こんなんみたら買うしかないやんと思ってその日に買ってきた✌
めっちゃ美味しかったで終われたらまとまりいいけど飲めなかった。家族も飲めなくて仕事場に持ってった。美味しいって言ってくれてよかった。その時に買って持ってきた経緯を話したらルピシアが好きやねんなって言われて確かになってなった。永遠の片想い…
ほうじ茶とか定番品しか飲めないの悲しいですって言ったら定番品はみんなが好きやから定番品やねんでって言ってくれて、めっちゃ嬉しかった。

トムとジェリーカフェ

行ってきた!去年の冬にも行ったのに今回も行けてうれしい!


りくろーおじさん

家族がりくろーおじさんで買ってきてくれた。普通はおじさん一個やのにいっぱい押してほしいですって言えばいっぱい押してくれたみたい。いっぱいスタンプあって嬉しいのにその上ハロウィン仕様!嬉しすぎ。次の日に食べたけどレンチンでふわふわ美味しかった。


鼻横の赤み

私の鼻の横は赤い。鼻炎持ちやから仕方ないと思ってたけど仕事場の人がコロナでマスクしてるから今のうちに!ってホクロとったのに背中をおされ、美容皮膚科と皮膚科が一緒になってる病院行ってきた。(この病院はネット予約のときに皮膚科と美容皮膚科を分けて予約するところやったから保険適用やから皮膚科か…?いやでも美容皮膚科かな?って思いながら予約した。)ネットで昔鼻横の赤みは保険適用で治せるって見たことあって自分でも調べてみたら状態にもよるけどレーザーを保険適用にできるらしい。
近くの病院にいって(仕事の関係で土曜日しか行けないの辛い)、一時間ぐらい待ってさあレーザーうけるぞって診察室入ったら脂漏性皮膚炎です。って言われた。

まじか。めっちゃレーザー受ける気で行ったのに。普通に塗り薬処方されて終わった。ちなみにレーザーは皮膚炎が定着したらすることを検討したほうが良いそう。なるほど。
そろそろ皮膚科行ってから一ヶ月ぐらい。ちまちま薬塗っとる。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?