見出し画像

成り上がって欲しいロックバンド(climbgrow)

climbgrowとの出会い

 ロック好きな私が推しのバンドはclimbgrowである。私がこのバンドに出会ったのは閃光ライオット2014という高校生限定のバンドの大会だ。この大会で杉野泰誠(Vo./Gt.)さんがMCで発した言葉を今でも覚えている。

「最近思うことがあって、タバコが似合うとかロックンロールが似合う16歳とか、別にそんなんにならんでいいし。ただ俺、コイツらと一緒にバンドやれたらいいなって思ってます。最後の歌、叫んだ歌っていう曲。ねえ、俺らかっこいいっしょ?応援してよ。」

 このMCを聞いて震え上がった。最後に披露した叫んだ歌の冒頭部分をもじったタバコとロックンロールが似合う16歳というキラーフレーズ。そして、バンドがやりたい、応援してほしいという正直な気持ちを吐き出す感じが、カッコつけたようなロックバンド隆盛の時代と逆行していた。

ムロフェス2019

 私はムロフェス2019にて彼らのライブを観た。まだインディーズのため比較的小さいステージで、彼らは彼らなりのロックを鳴らしていた。その中でも「風夜更け」という曲が印象的だった。この曲はダサいバンドに対してのディスであるとインタビューで語っていた。

“よくそんなレベルでヘラヘラしていられるな”みたいなバンドがけっこう多い。同じバンドマンとして恥だと思う。

 このディス曲をフェスでやるという反骨精神が彼らのロックの核のような気がする。そして、確実に彼らは自分たちより大きなステージで演奏しているバンドに向かってこの曲を演奏していた。こんなにロックなバンド他にいないのではないか。

現在のclimbgrow

 あの時、高校生だった彼らは今も変わらずに活動している。そして、音楽シーンとの逆行を続ける彼らは更に鋭利さを増した音楽を出し続けている。

 最新のシングル、MVが「THIS IS」という曲である。↓

 もちろん、しっかりとCDを買わせていただいた。そこには一枚の粋な計らいがあった。

画像1

climbgrow(成り上がり者)の歩みは止まらない。

(上記はclimbgrowのLINE MUSICアーティストアカウントへのリンクです)



このノートが面白い、タメになったという方は是非サポートしてください。また、Deikoの音楽活動を支援したいという方は是非サポートしてください。