見出し画像

5/6-12

5/6 月
F1本戦を見て、午後から友達と焼肉を食べに京都に行く。
海外に住んでる友達で、帰国のたびに連絡をくれる。関東からわざわざ来てくれてありがたいの極み。前回会ったのは去年の夏だったからそんなにスパンあいてないんだけど、めちゃくちゃ話すことある。いつでも。

ソース?かけるの完全に忘れてしまった


14時から焼肉をガッッッツリ食べて、コーヒーを飲んで、19時から抹茶パフェ。せっかくの京都なのに観光は一切なしでずっとダラダラ喋る。
食べ盛り(?)だった頃からの友達なので、一緒にいるといっぱい食べてしまう、が、これを書いている今もずっとお腹いっぱい。

5/7 火
旦那の病院からの娘の病院でバタバタな日。
合間にココスでお昼。おろしハンバーグと白身魚フライのセット。あまり近くにないから普段は行かないんだけど、ココスめっちゃええやん…てなった。ポテトがすごく細くてカリッカリのやつで美味しかった!
娘の病院は、14時予約だったけど30分ぐらい早く着いちゃって、とりあえず受付だけしとくか〜ってしたらまさかの13時〜13時半の枠で仰天する。持ってた予約表確認したら14時予約だったのは去年の5月でそんなことある!?その予約表捨ててなかったんだ!?!?
一応間に合ってよかった。
帰ってきてみんなで昼寝。
夜は塩サバとにんじんしりしり、長芋のソテー、ほうれん補と油揚げのお味噌汁。
旦那と母の日をどうするか計画を練る。義母をもてなすぞ!!

5/8 水
朝からガッツリ散歩に行く。
朝、コストコのマルゲリータ。これで食べ切り!
娘の昼ごはん後に家電屋さんとドラッグストアをはしご。ずっっっと買うか迷ってたマウスを買った!壊れたわけでもないのに新しいの買うのもな〜と思ってたんだけど、買ってからの年数考えたらまあいいか、元は取ったよね…という気持ちで。
夜は鶏胸肉でマヨ焼き。昨日の残りのしりしりと長芋ソテー、豆腐とネギとわかめのお味噌汁。

5/9 木
朝、コストコのマドレーヌ。
久々に食べたら脳天が揺さぶられる美味しさ。
なんかイライラしててがっつり糖分摂取。
午後はパン屋さんと本屋さんをはしごした。
昼、カレーパンとクロワッサン。
本屋大賞で読みたい本が2冊あるんだけど、文庫まで待つかけっこうずっと悩んでる。水車小屋のネネと、成瀬。
帰ってきて少しだけ昼寝して、旦那と気分が晴れないな…という話をしてスシローに行く。
追いシャリというシャリだけのお皿があって、これすぎる!!!!と思った。娘にちょうど良くてめっちゃ助かる。
帰ってきて、インテリアの話。

5/10 金
3:30に娘が起きてお付き合いする…。6時再入眠するも8:30起床。睡眠足りんすぎてしんどかった。
昼寝しようにも目が冴えてて何〜〜〜!!
娘の昼寝中にパントリーの整理をした。またお菓子作ったりしたいな〜。
午後からガッッッツリ買い出し。
夕飯はお好み焼きと焼きそば。大人の皿のはじっこに娘のごはんをよそって、あたかも同じものを分けあってますよ感を演出してなんとか完食。
食後に筋トレ。

5/11 土
朝、カニカマにチーズ入ってるやつ。
娘の朝寝中に水周りの掃除して、ベビーゲートと実母への母の日のプレゼント注文して、メイクまですませる!達成感!!
昼、昨日の焼きそばとお好み焼き。
午後から義母とユニクロ→コメダでお茶。

久々にシロノワール食べた…好き…

義実家でちょっとのんびりして帰宅。
夕飯は義母が買っておいてくれたたいめいけんのお弁当。
娘を寝かしつけてからリビングを少し模様替えした。めっちゃスッキリしてとても良い〜!!
MotoGPのスプリントを横目で見ながらちょっとだけ筋トレ。
やらなきゃと思って数日経ってたことがちゃんとこなせて満足感の高い1日。

5/12 日
朝、プロテイン。ちなみにザバスのソイのやつ。たんぱく質というより他の栄養素がちょうど良くて飲んでる。溶けやすいしおいしい。
娘の朝寝中にばりばり家事をする。
昼はガーリックトースト。
午後は旦那にバトンタッチしてカフェで読書&仕事のことなど〜。帰りにホームセンターで段ボールと衣装ケース(?)を買う。
帰ってきてベビーゲート組み立てて夕飯。
えびレタス炒飯と茹でブロッコリー、油揚げとしめじとほうれん草のみそ汁。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?