マガジンのカバー画像

#社構研マガジン

5
立憲パートナーズ社会構想研究会(社構研、非公式)からの解説記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

旧民主系合流における留意点とは - 待ったなしの救世のため、昭和以来の「保守」論争からの脱皮を -

旧民主系合流における留意点とは - 待ったなしの救世のため、昭和以来の「保守」論争からの脱皮を -

2019年12月6日、立憲民主党枝野代表は共同会派を組む政党と議員の方々に向けて、以下の呼びかけをされました。

共同会派を共にしていただいている政党、グループの皆さんに幅広く立憲民主党とともに行動していただきたいと思うに至りました。

呼びかけ文の中に「合流」という言葉はありません。

しかし、「実質的に合流の呼びかけだ」との受け止めが報道各社などでも広がっています。

たとえば、国民民主党から

もっとみる
8月5日の立憲民主党からの統一会派の呼びかけについて、私たちも一緒に考えてみました。

8月5日の立憲民主党からの統一会派の呼びかけについて、私たちも一緒に考えてみました。

2019年8月5日に立憲民主党から国民民主党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党に対して統一会派の呼びかけがありました。

賛否両論が沸き起こり、私たち立憲パートナーズ社会構想研究会(社構研、非公式)では、8月6日夜に緊急の会合をzoomというオンライン会議アプリで開催し、座談会的に話し合いを持ちました。

当会は全員が立憲パートナーが加入しており、メンバーは東北から九州そして海外に在住します

もっとみる
「立憲民主党? 何それ?」というご家族や知人にお伝えできる、民主政権以来の経緯のカンタンな説明資料を作りました - #りっけんストーリーの提案 -

「立憲民主党? 何それ?」というご家族や知人にお伝えできる、民主政権以来の経緯のカンタンな説明資料を作りました - #りっけんストーリーの提案 -

背景「民主党政権まではわかるんだけど、それ以降はついたり離れたりが激しすぎて、関心を失い、全然追えていない。立憲民主党? 何それ?」という有権者もまだまだ圧倒的に多い現況です。

ある政治に無関心な方から「民進党は民主党から割れてできたのか」との斜め上からの変化球のお声を当会は以前お聞きしたことがあります。

いわゆる政党の親子関係や離合集散の履歴が全然追えていない無党派の方は大変多いのではと拝察

もっとみる
多様性とは何か?

多様性とは何か?

みなさま

初めまして。

立憲パートナーズ社会構想研究会(#社構研、非公式)と申します。

当会は立憲パートナーに加入する、東北から九州への20人強の市民により構成される研究会であり、日常の生活現場、すなわち社会課題の現場にいる私たちゆえの市民目線で、政策の提言を立憲民主党に対して行っています。詳細は専用ウェブサイトをご覧ください。

私たち社構研は、noteを開始します。

記念すべき初回とな

もっとみる