見出し画像

ロゴあるところにステッカーあり! Silhouette博士のオリジナルステッカー道場(CoderDojo神山 #51 開催のご報告)

こんにちは、コーダー道場神山の本橋です。そしてこちらはコーダー道場神山の新しいロゴ。

桜の花、鮎喰川、子供とパソコン、をテーマにしたイラスト

7月の道場で作ったイラストをベースに、コーダー道場の陰陽マークを背景に入れました。鮎喰川コモンのイメージが良く出ていると思います。

余談ですがちょうど仕事場でこの画像を加工していたときに韓国から取材の方がいらしていて、面白がって写真を撮っていました。

前回の道場では…

さて前々回6月、前回7月の道場では生成AIと取っ組み合って遊ぶ時間を過ごしました。

その中でいろんなオリジナルイラストを生成した遊びがとても楽しかった! 今回はそこからもう一歩進めたい。

オリジナルイラストができたら次はステッカーだよね、と、8月の開催ではステッカー作ることにしました。

試作したステッカーたち

神山メイカースペースの備品にSilhouetteCameoというカッティングプロッターがあるのでこちらを使います。

シール台紙にプリントして、こいつでカットすればオリジナルシールになるという算段です。

まずはイラスト作成

例によってChattyToneを使って画像生成プロンプトを生成します。

安定のマイクラ

どんなイラストを書きたい? とニンジャに聞くと出てくる安定のマイクラ。ボクセルで描かれたそれっぽい画像が出てきて大喜び。

そのほか、マリオとかリンクとか声が上がるので肩慣らしに生成していきます。

ダイアモンドの剣を引き抜こうとしているゾンビ

すると『マイクラのダイアモンドの剣を引き抜こうとしているゾンビ』と一歩踏み込んだプロンプトが出てきました。

ダイアモンドの剣を抜こうとしているゾンビ

マイクラというよりはドット絵のゲームっぽい風情です。いい雰囲気。

酔っ払いのおじさんが焼肉を食べている


何故か出てきた『酔っ払いのおじさんが焼肉を食べている』も描きます。なかなか渋いイラストになりました。

ワイルドに肉にかぶりついている

団地ドラゴン


その辺においてあった絵本の文章をプロンプト化してみて、団地ドラゴンが誕生します。

かわいい

顔を中央に持ってきたかったのでDALLEでアウトペインティングしました。

団地住まい

巨大な口が人に噛み付いている

このプロンプトは必ず集中線が描かれてました

進撃の巨人風のイラストがたくさん出てくる中で、こちらは一味違ったインパクトがありました。

ゲームで遊ぶ子どもたち

楽しそう!

『木製の四角いテーブルの上にnintendo switchをおいて、コントローラーを手に持った2人の子どもが遊んでいる』でイラスト化したもの。

ネタが無くなってきたというので、じゃあ今この部屋の光景を説明してみてよ。と促して出てきたプロンプトでした。

考えてみたら小学生の子供達には「今見ているシーンを作文する」もなかなか難しいチャレンジなのかもしれません。

黄色いヘルメットを被った男性がチェーンソーを使って大きな木を切り倒している

躍動感のあるシーン

一人のニンジャが、お父さんの仕事(林業)の様子をイラスト化しました。このヘルメットがなかなか出てこなくて、バイク用のフルフェイスメットを被っているシーンばっかり出てきた末の『黄色いヘルメット』です。こういう試行錯誤が楽しい。

トンボ付きでシール台紙を作成

画像ができたらSilhouette Studioにイラストを並べていきます。このアプリ経由でトンボ付きプリントしたシール台紙を使うと、Silhouette Cameoが指定したカットラインで切り抜いてくれます。

会場にあるプリンタを借りてシール用紙にプリント。シール用紙はセリアで7枚100円でした。光沢紙でも5枚で100円。安いですね。

シール用紙にプリントして

ステッカーを切り出す

Silhouette Cameoでシール用紙をカットしていきます。

XYプロッタのヘッド誰が見たって楽しい
出来上がったステッカーたち

作ったステッカーを持ち帰ろう!

ステッカーをみんなに配布

最後は作ったステッカーをみんなに配布して今回の道場は終わりです。試作で作りまくったコーダー道場神山のステッカーも持って帰ってもらいました。

新しいロゴのステッカー

この1ヶ月はステッカーの試作を繰り返していたこともあって、画像生成 ⇨ カッティングデータ作成 ⇨ プリント ⇨ カット まで90分の道場の時間内で進めることができました。

今回の取り組みでカッティングプロッターも使いこなせるようになりました。次は別のものも作ってみたいですね。

AIイラストと組み合わせて、楽しそうなものづくりを探っていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?