見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ お決まりのパニック

朝からパニックの娘ちゃんに起こされたきゅーかんばーです。階段をすごい音で上り降りしてる。とにかく「私は、もう大変❗️」というアピールがすごい。アピールついでに、ワンピースを裏表に着て絡まってる。なんだかすごいことになってるな。笑っちゃいそう、でも笑ったら激怒だな。

なんとか堪えて。どうしたの。

娘「8時半までに全部終わらせないといけないのに8時13分に起きちゃってなんとかかんとか〜。」 またこの状態ね。いつも通り泣き始めるし。「もう全てが上手くいかない〜❗️」という流れに持っていく。そんなロボットみたいにいかないよ。

大丈夫大丈夫。どうしてその時間までに終わらなきゃいけないの?それまでになにをしなきゃいけないの?

娘「計算カードと英語の絵本とアレとコレとダンスと、11時からは英会話があるし。」 とにかくいつも通り進まないとパニック。

午後、いつも暇になっちゃうのに。そこは調整して良いと思うんだけどな、少し午後に移動するとかさ。

ここのところ寝るのが遅くなってるしね。寝れたなら良いことじゃん。もうこれ何回繰り返された流れか。


娘「もう計算カードもドリルも終わったよ。」 ママが料理を始める頃には、もうケロッとしている。爽やかな寝起きを返してください。

なんだかんだすぐに終わっちゃうヒト、英会話も元気に参加。

午後、今日も繰り返されるこの流れ。

娘「何しようかな。暇だなあ。ママ、どう思う❓」 だからさ、もう。みなまで言わないけども。今夜は早めに寝ましょう。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?