見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ インテリアカレンダーの行く末

我が家のインテリアカレンダーが、気付いたら最終形態になっていたきゅーかんばーです。それぞれの面に数字が印刷してある立方体2つを、自分で入れ替えるカレンダー。

少し前はちゃんと日付を刻んでいたんだけど。段々と適当になっていって誰も替えなくなるパターンのやつ。

昨日見たら2桁とも0になっていて二度見。しかも一方は横向きだし、もはや数字でもないな。

この間「明日は2月7日だな。」と、07にしたはずなんだけど。

もしかしたら娘ちゃんがウケ狙いで並べたな。そうに違いない、突っ込み待ちかもだし。

娘「え❓娘ちゃん知らな〜い。」もうカレンダーの存在すら忘れてるじゃん。前はよく置き換えてくれてたけど。

パパじゃないはずだし。

てことは、私なんだな。「まだ1月13日じゃん、かわいそう」とか思った覚えはあるけど。良い加減ちゃんと日付を、と思って置き換えたんだよね。寝ぼけてた時に。

February 00(横向き)、まぁこれはこれで良いか。あはは〜。誰か直すかな、パパのツッコミを待つかな。我が家は永遠に00日、フォーエバーって感じで良いじゃん。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?