見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ おじいちゃんの見てたドラマ

おばあちゃん家に行ったら、欠かさず庭の山椒の葉を触って香りを嗅ぐきゅーかんばーです。目一杯香りを吸うと、ものすごい爽やかになるよ。大好きな香りで、なんだか気持ちが安定する気がする。

翌日も娘ちゃんはキリキリまでおばあちゃんと遊んで、別れを惜しみながら、さようなら。数日後にはzoomで会うけどね。


娘「娘ちゃんね。遊んでる時、疲れたらちょっとおじいちゃんのとこ行ってたよ。」おじいちゃんの隣で一休みだね。なんだか良い空気感だな。

娘「でね、おじいちゃんの見てたドラマがすごい面白かった。」へぇ。よし、パパと2人で当ててみようかな。

題して「おじいちゃんはなんのドラマを見ていたでしょう?」クイズ。
娘ちゃん、少しずつヒントを出してちょうだいな。

まずは登場人物、誰が出てくるのかな。

娘「わかこっていう人がね、(省略)『これ美味しいよ』って言われて、そのお店に行ってみるっていうお話。」なるほど。結構色々話してくれたけど、サッパリ分からないな。「わかこ」が出てくる、食べ物が出てくる。

わかこの上司らしき人や、誰かの結婚式や、誰かの恋人も出てくるらしい。分からない沼にハマりそうな気がしてきたな。

勧められてた食べ物は、どんなのかな。

娘「食べ物の名前言ったら、答えがもう出ちゃうよ。」そうなの。最初の文字は?

娘「食べ物の名前が、、えっと。」まさかの大ヒントになる食べ物の名前を忘れてるよ。

娘「なんかコーンとかキャベつとかお野菜を入れて赤い汁を入れる。」

それは

もんじゃ焼きでは?

娘ちゃん、目を見開いてるよ。

娘「あたり〜❗️」「わかこのもんじゃ焼き」っていうドラマかあ。そういえばそんなのが、少し前にあった気がするな。

パパ「すごい、数ある食べ物の中でそれを当てるとは。」

娘「すごい、ママ、パパには褒められてるじゃん❗️」褒められてる。ありがとうございます〜。

娘「眠くなってきちゃった。」少し寝ていったら良いよ。起きたらお家に着いてるよ、きっと。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?