見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ したいことばっかりしてるとゴリラになる⁉️

寝る前の絵本におサルさんの話を読んだきゅーかんばーです。絵がかわいい。バナナをいつも食いっぱぐれてるBINKAという子猿さんが出てくる。「バナナをお腹いっぱい食べられたら。」というのが夢ってところかな。

娘「BINKAかわいいね。」 ね、ちっちゃなおさるさん。BINKAは島を出ることにしたそうで。きっとあまりにバナナを食べられないからだよ。船でのお仕事があるか聞いたら積荷の管理だって。積荷が来ました。

娘「バナナじゃん。すごいたくさんバナナ。」バナナを運ぶ船だったんだね、BINKAはその管理なんて、こりゃ大変だ。

BINKAは必死に自分に言い聞かせて、波を数えたり星を数えたり色々トライするんだけど。

娘「月がバナナに見えるんじゃない❓」 当たり。とうとう負けて一本食べてしまったよ。

娘「これ、全部食べちゃうんじゃない❓」 焦り過ぎだよ、ゆっくり行こうよ。娘ちゃんがページをめくって先を見ようとする。

娘「あ〜ん、どうなるのかな。きっと全部食べちゃうよ❗️」半分までと思ったけど、どうなるか気になり過ぎるね。読んじゃおうか。

結局一本、一房と、船が陸につく頃にはあと一本しかなくなってしまった。ページをめくって見るんじゃない。

娘「陸もこれ、バナナに見えるよ。」本当だ。

娘「これ残りの一本も食べちゃうよ。」 全部先に言う。

娘「やっぱり無くなっちゃったじゃん❗️」 バナナを食べ切ったBINKAが、めちゃ大きなゴリラなってしまったよ。貨物庫から出るのにも一苦労。それを見た他のおサルたちは一目散に逃げて、その列がまた何かを思い出させる。

娘「バナナだな。」 バナナ〜バナナ〜。結局読み切ってしまった、面白かったな。

BINKA、最初可愛かったなぁ。バナナ食べたくて食べちゃったらデカデカゴリラになっちゃったって。

娘「ひえ〜。」 したいことばっかりしてると、、、

娘「可愛くなくなっちゃう⁉️」 どうかな、そうなのかな。

娘「でも確かに。そうだよ。最初可愛くてもさ、テレビばっかり見てたら、その話し方とか似てきちゃって口グセとかになって、話し方が可愛くなくなっちゃうよ。」 なるほど〜。なんだか納得してるよ。バナナを食べ過ぎるとゴリラになるってことじゃないのね、あはは。

最近の娘ちゃんの口グセは「前言った通り〜、」だな、それは何の影響ですかね。おばあちゃんに連呼してましたけど。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?