見出し画像

きゅーかんばーの転びがちライフ ランドセルの危険に要注意

娘ちゃんが帰って来たら、しばらく抱っこタイムをとっているきゅーかんばーです。すぐ動きがちだから、心してないとすぐに忘れてしまうのだけど。


この間、抱っこの時に話してくれると言ってたハプニングエピソード。ランドセルに何が起こったのかな、気になる。

娘「◯◯ちゃんと一緒に帰ってたらね、◯◯ちゃんのランドセルの金具のとこが柵に引っかかっちゃってね。」 ほう。

娘「グレーの柵でね、あの緑の柵じゃないよ❓」 フェンスではない、というのは大事らしい。

娘「ランドセルがハマっちゃってね、全然抜けなくなっちゃったの。」 ランドセルがハマるって。どういう状況なんだ。

娘「でね、娘ちゃんが一生懸命抜こうとするんだけど、もう全然無理でね。」 そうか、結構ハマり込んだのかな。

娘「次に◯◯ちゃんもランドセルを脱いで一緒に引っ張ったんだけど、抜けなくてさ。」 うんうん。

娘「そしたら六年生のお姉さん達が来てくれて、引っ張ってくれたの。」 だんだん大ごとになってきたぞ。

娘「でも抜けないんだよ❗️」 詰んだ模様。


娘「でね、とうとうお兄さんが通ってね、『俺力持ちだから。』って言ってきてくれたの。」 ヒーロー登場かな。

娘「お兄さんさんがランドセルを力一杯グーって引いたら、カンッてなって抜けた〜❗️」 すごい、


「おじいさんとカブ」のランドセル版みたいなエピソードだったな。

娘「ランドセルを脱いで引っ張った後で、◯◯ちゃんが『うわあ〜』って泣き出しちゃって。」 悲しいし不安だよね。

娘「娘ちゃん、もうどうして良いか分からなかった。」 そうかそうか、二人で途方に暮れちゃったわけだ。娘ちゃんがそばにいてくれたのが良かったと思うよ。ヒーローも現れたし。めでたしめでたし。

「おじいさんとカブ」ならぬ「娘ちゃんとランドセル」だったよ。

ランドセルの金具が道端の柵に引っかかって詰むなんて。道路で起きなくて良かったよ、本当。思わぬところの危険が潜んでるな、要注意要注意。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?